☆俺基準スコア:1.8
☆Filmarks基準スコア:2.9
幼馴染の玲子がママを勤めるスナックでバーテンに収まっている木常は、元殺し屋。足を洗った彼のもとに、友人の徳光が現れる。福岡組のヤクザ…
狂犬だった頃の椎名桔平、というか狂犬病に感染しつつも発症前みたいなかつての椎名桔平が味わえる。なんでそんなに感情を込めずに暴力を表現出来るの?殺しに目覚めた新左翼学生みたいな風態の佐藤一平も良い。あ…
>>続きを読む元殺し屋のキツネ(椎名桔平)が騒動に無理矢理巻き込まれてしまう90年代の王道ストーリー
敵役のあだ名がタヌキだったり、ヒロイン的な女の子がわんぱくで威勢が良いところは90年代映画って感じ。
語尾に…
足を洗った元ヤクザがヤクザのゴタゴタに巻き込まれて~というベタめで安心感のあるお話。
ギラリと鋭い椎名桔平が激シブで痺れる。
椎名桔平がレーシングカーみたいな音を立てて腕時計を投げ捨てるラストシーン…
記録/やっぱりこういうギラギラした椎名桔平大好き 飄々と暴力振るうの似合いすぎ
・相手が瞬きした瞬間の「あ」の声の出し方と、角材で頭潰すのに何の感慨も無さそうな表情 かっこいい
・光石研への拷問シー…
桔平ちゃんがカックイイ。抑えても滲み出るギラつき感。こういう作品は、ただその魅力だけ伝わればそれでいいのかもしれない。
"壊れた時計は直らない…"
by なで肩の狐
めっちゃ感慨深いお顔で言うて…
殺気だった怖い椎名桔平さんを見たいなと思い。
ん?そうでもなかった。
ヤクザを引退してバーテン(コップしか拭いてない)になった「狐」と呼ばれていた椎名さんの元へ昔の仲間の哀川翔さんが現れ…事件に巻…