角川映画全盛期、
学生時代にTVで観たなあ。
公開当時、TVCMで主題歌がばんばん流れてた。
昼間の眼鏡のサラリーマン姿の松田優作が良かった。
おそらく手塚治虫のマンガ「MW」の主人公・結城のキ…
ゴルフの打ちっぱなし・・・ボールでなく“クラブ”を飛ばしてしまうベタなコントで“風吹ジュン”の心を掴んでしまう松田優作
昼は黒ぶちメガネのサラリーマン、夜は一匹狼として犯罪を重ねる男・・・果たして…
永井京子役の風吹ジュンさん綺麗すぎる😍
少女のように笑うシーン
大人の妖艶さを感じさせるシーン
悲哀的なシーンなど色んな顔を見せてくれた
朝倉が朝ごはん食べてる時にふらっとやってくるシーンは息をの…
表向きは生真面目な会社員の裏の顔。
リーマンスタイルの松田優作、ブルース・リーのようなヅラに眼鏡をしても消しきれない威圧感。
あまりに面子が濃すぎる会社。小池朝雄と成田三樹夫のコンビ最高。
…
虚無を抱えた凶暴な男・松田優作は確かに格好いいんだけれど、流石にダンディズムがちょっと鼻につく。
拝金主義、物質社会の中で才覚を発揮し、全てを手にしたかのように見えてどこか満たされない獣のような男…
2025/6/19 鑑賞。
高校生くらいの頃に封切りで、角川が横溝正史押しから大藪春彦押しに変えるところだった。横溝正史はまぁ読めたし面白くないことはなかったが、大藪春彦はもうすでに時代も変わってた…
KADOKAWA