死んだ松原智恵子のそっくりさんが出てくる『男たちの挽歌』みたいな展開に笑ってしまうが、シリーズ一暴力描写がエグめで指を折る拷問とか中々痛覚に訴えてくるタイプで良い。アクションも裏路地や電車で斬り合っ…
>>続きを読むスコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…
〖1960年代映画:小説実写映画化:ヤクザ映画:日活〗
1968年製作で、藤田五郎の小説を実写映画化の『無頼』シリーズの第5作らしい⁉️
また…無敵だし、ヒロインが皆同じ人で似てる❗って…作品でした…
主人公(渡哲也)は喧嘩の巻き添えで、恋人(松原智恵子)を死なせてしまう。
ふらっとやってきた基地の街で、恋人そっくりの女に出会う。
例によって、2つの組が揉めているのだが、一つはヘタレ、もう一つはチ…
無頼シリーズのいつもの終わり方(チーコ隔離)から始まった!と思いきや、無意味に帰ってきて刺されるし、なんなら二年後にはチーコ2(看護師ver)が出てきてめちゃくちゃ笑ってしまった。
コンディション最…