これを見て驚いたのは…
関根勤のモノマネが
決して誇張されたもの
でなく、リアルだったこと!
千葉さんへのリスペクト
だったんだと…(笑)
衝撃のバイオレンス空手!
「激突!殺人拳」
昨日レ…
殺人拳3から遡って1を観たけど、ぶっ飛びカルトアクション映画としては、やはり本家本元。
笑いにいくギリギリを攻める超真剣な千葉真一の顔は確かに、真似したくなるのは分かる。
この作品が、ブルース・リー…
おもろかった。人に勧めるもんじゃないけど。
邦画アクションの原点にして頂点だと思う。逆襲のために全てを捨てて拳を振るう。今こんな映画、大真面目に作っても作れない。
邦画アクション映画ってイケメン俳優…
途中からストーリーに置いていかれてしまって何が起こっているのか一切わからなかったのだが、千葉真一の破茶滅茶なアクションの羅列が続くので観ていられる。
気づいたら最初に脱獄した空手家が千葉真一と戦って…
ブルースリーのドラゴンシリーズに影響を受けて作られた国産カンフーシリーズ。カンフーを使って悪の組織を壊滅させていくわけだけど、主人公の剣(つるぎ)も、かつてMP(憲兵)に父を奪われて闇堕ちした地下空…
>>続きを読む千葉さんといえば、影の軍団!
そのイメージが強かったので、今作のようなずっと鋭いで目つきと「こぉー」って覇気を出して独特の構えで敵を抹殺していくのがとても新鮮でした。
役柄は殺人拳を操る暗殺稼業…