火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

Miyu
4.5

さすがの名作。
戦後80年の今、初めて見た。

これだけ可愛くてか弱い小さな女の子が生きていて、戦争で命を落とした。
こういう子だけじゃない。誰しもが戦争の中生きて、たくさんの人が命を落とした。

>>続きを読む

子どもの時一回見てから悲しすぎて敬遠してたけど20年ぶりくらいに意を決して。

もう20年見ないです。大人になってから、勉強してから、日本を好きになればなるほどツラくて悲しいことがわかった。

さす…

>>続きを読む
3.3

原爆投下から80年。
見ようと決めていたわけではなかったけれど、8月6日に。小学生ぶりに。


かすかに覚えていた「カナシイモノガタリ」とは全然違って驚いた。

かわいそうなせっちゃん。
意地悪な西…

>>続きを読む
最初から泣いた

ヒロシマから80年
知ることから。

誰に視点を合わせるかで意見が変わる映画だと思った。 

終戦80年特別上映
パルシネマ にて

映画館での上映と鑑賞
観たら悲しくなるので実に小学生ぶりの鑑賞

映画館での上映、厳しい条件のなか
交渉し、実現していただきありがたい


劇場で観ると没入…

>>続きを読む
yone
4.0
きっつい
MRN
3.2

いつか観ようとしていた作品で、やっぱり今日がベストかと思いやっとこさの鑑賞。

戦争がなければこの兄妹も優しいお母さんと立派なお父さんとともに穏やかに暮らせただろうにと思うと、平和への願いは止まない…

>>続きを読む
A
4.0

原爆投下から80年。
今日絶対に見ようと決めていた。
雨風しのげる家があること、ご飯が食べれること、笑って過ごせること。それがどれだけ幸せなことかよく分かった。
戦争を経験した人達がどんなに辛い日々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事