ロスト・ワールド/ジュラシック・パークのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハモンド息子がむかつく〜
サンディエゴに恐竜が着いたときはもう終わったなって思ったよね
その点マルコムはなんか1よりさらに男気が出た気がしてかっこよかった
前作の方が面白かった気がする。。
サラの行動にイライラ。そもそも君が助けなければこんなことにならんかったんや!!!

今回は一段とパニックよりアドベンチャー色が強めで、めちゃくちゃ楽しめた。
多種多様な恐竜と脂の乗ったCGの迫力もさることながら、周りの偏屈で濃いキャラたちの賑やかさもエンタメしててすごい愉快。
車に…

>>続きを読む

これジュラシックシリーズで1番好き
本土行くのめちゃくちゃでおもろいW
みんなで滝の裏に逃げてラプトルが去ったと思いきやニックが
「もどってきたぁーー‼️⤴️ヽ(゚∀゚ )ノ 」
つってそしたら迫真…

>>続きを読む

崖でとトレーラーのピンチのシーンはとってもハラハラしたー🫨
フロントガラスが下にあって、体重によってヒビがピキッって入るところはお股がヒュッんってなりました🤣
この、電車なりバスが縦になってしまって…

>>続きを読む
ジェフ・ゴールドブラム(マルコム博士)がセクシーすぎることしかわからん

犬が死ぬ

総合的には面白かったのと前作に続きマルコム博士には好感度しかないけれど、登場人物へのストレスが凄いのでやや低め評価。
サラは最初からヤバ女臭すごかったけれど、恐竜の子ども連れて味方陣営に帰ってくるっ…

>>続きを読む
相変わらずのドキドキハラハラ、ヴェロキラプトルが喧嘩をしているところのシーンはドリフみたいで面白かった、そして恐竜はやはりかっこいい、今回もT-rexは怖かった。

前作よりもとても長く感じた。
マルコム博士が、前作はパッとしなかったが、今回はかっこよく見えた。

それにしても小さい恐竜に喰いちぎられるとか地味なのはイヤすぎる。

崖から落とされるシーンで、おじ…

>>続きを読む
黒ずくめのおっちゃん大活躍
コンテナ揺らすTレックスの夫婦かっこよかった
今回は全体的に人間が邪魔すぎた、特にあの女の人!

あなたにおすすめの記事