リアルタイムに劇場で観たら、ハラハラしどうしで大満足の映画だったろうと思います。
公開から20年以上経った今TVの画面で観ると、欲張りな悪役と動物愛護精神あふれる正義の味方という構図に陳腐さを感じ…
名前忘れたけど、イヤホン男が一番いかんだろ笑笑笑笑笑笑
誰かのために命をかけれる人ってかっこいいなって心から思う。もっと労わってほしかったな。。
🦖が街中暴れまくるのなんかいい。ティラノサウルス…
失われた島「サイトB」で、恐竜たちが野生の姿で生き延びていた。人間と恐竜、それぞれの生存を賭けた壮絶な戦いが幕を開ける!前作を超える臨場感と迫力で描かれる、恐竜たちの息吹と狩りの描写は圧巻。親子のテ…
>>続きを読むレビューで初めて使う定型文だけど、「登場人物達が馬鹿すぎる」映画としか言いようがない…笑
愚かな人が愚かなことを考えついて実行した結果危険な目に遭うってだけの話にしか見えない。
メタ視点で語るの…
2作目が1作目を越えられないのは世の常だが、これはこれで。高尚な自然の摂理をテーマにしていた1作目とは打って変わって、親子の話がテーマのキャーキャー映画に。当時のブームの自然保護を主張している作品。…
>>続きを読む