草むらに隠れていたヴェロキラプトルが次々人を襲う。
赤ちゃんT-レックスを治療するも親に追いかけられる展開。(マルコム博士の彼女リサ?みたいな人)
サンディエゴでT-レックスが街を破壊、犬を食べるブ…
1作目と連続で見たので、グランド博士が出てこない事に残念な気持ち。ただ、今作はアラン博士が異常にカッコよくなって主人公に。前作も、カッコよかったけど。前作同様に危険な島で周りの人や子供を守りながら逃…
>>続きを読む多分小さい時以来、久しぶりの視聴。やっぱ2作目も好きだ。
序盤のリュックや体操の設定などが後半の展開に効いてきたり、水が赤く染まり、悲惨な喰われ方をされたとわかる演出など見所が多い。
ラプトルだけで…
絶対喰われそうな嫌なやつーって思ってたらコンプソグナトゥスにやられててちょっと面白かった。
(ポケモンGOの恐竜版みたいなアプリで、この子達使い勝手よかったの思い出した😙)
ジュラシックパークは「…
「シリーズ物の2作目はつまらない」の代表的なものがジュラシックパークという印象だったから、なんだかんだで初見。
全然期待せず観たらおもしろかった。
もちろん1作目のほうが断然良いけど。笑
1作目…
前作は「科学 VS 自然」で、今作は「資本主義 VS 自然」。恐竜を保護すべき生物として描く一方で、それを金儲けに利用しようとする会社!インジェン社のやり口は、現代の環境破壊や生態系の搾取を風刺して…
>>続きを読む