最後の方圭子さん可哀想だよ〜〜!(泣)
誰かがちゃんと幸せにしてやれよ〜〜!(泣)
ていうか小松テメー最後殴りやがったな!!!テメー偉そうに圭子さんに「ちゃんと純潔を守れや!」とか説教するわりには物…
すごすぎる。
やっぱりこういうプロットだと90分じゃ足りないんだろうなあ、
この4年後に『乱れる』になってしまうのが不可解だったけど脚本がそれぞれ別のひとだった。脚本ばかりに目がいってるからあらた…
この作品は、水商売に、身を置く、夜の女達を、描いた物。この作品では、バーで、働く女達だが、どちらかと言うと、キャバクラって感じで、体を売る感じじゃないため、風俗嬢とは違う。もっと言うなら、AKBなど…
>>続きを読む関根やるなーって思ってたけど
衝撃だった。
車のシーンで酒も飲まず浮気相手探してるって合ってたんや笑
やっぱ夜の世界の女の人は大変だなと🤔
客とる為に営業の連絡だの、枕だの。。。
人生って色々…
私には今まで見てきた成瀬作品と小津作品は家庭の親子か男女違いこそあれかなり似ているなぁという印象だったけど、本作はそもそも圭子は独立しているし家族はバラバラで音楽もヴァイブラフォンをメインにしたジャ…
>>続きを読む素晴らしいです……。
どんなに辛い毎日であったとしても生きてゆくのだと、弱さを飲み込んだ上で闘い続けることを決めた人間の強さがはっきりと打ち出されている。
本作でもやはり高峰秀子演じる圭子の役ど…
ずいぶん久しぶりに再見したがこんなに優れた映画だったか。銀座を生きる夜の女を高峰秀子を演じているのだが、「透徹」という言葉が一番ぴったりくる女優で、まさに日本映画史上屈指の名優だと思う。とにかく佇ま…
>>続きを読む<銀座に生きる女の光と影>
夫に先立たれ、生活のために銀座の高級バーの雇われマダムとして働く圭子は、経営者からは売り上げが落ちていることを責められ、売れっ子ホステスには上客を引き抜かれて独立されて…