カインの末裔の作品情報・感想・評価・動画配信

『カインの末裔』に投稿された感想・評価

奥秀太郎の社会派スリラー。舞台は川崎市矢向。改造型拳銃により私刑。登場人物のモデルがすぐに分かる。異様な作品としてトラウマになった。09年の「USB」も独特の表現力に衝撃を受けた。劇映画をもっと作っ…

>>続きを読む
マイメン丹野が出てるから観た。
17歳の丹野が可愛かったし、裏話聞けて良かった。
当たり前だけど古田新太が若い。尚更お義兄さんに似てた。
小難しい雰囲気だったけど、嫌いじゃない。
す
2.8
なに?
Tw
-
記録用
チェック
naji
-
なんか小劇場の演劇感

川崎に謝れ
mo
2.1
終始暗くて、パサついた話。

エンドロールが良かったです。
鶴見の京浜工業地帯のどん底の工場。
生きるためならなんでもする人間。
タッチは全編において暗いが、悪く無い。
怪しい人間やパワハラの人間の描き方も良い。
2.0

カルト寄りの宗教団体の教祖である田口トモロヲからリモコン型拳銃の製造を依頼される、電子部品工場に住み込みで働く母殺しの男。良くない方向へ進んでいくのは全部神の声が届かない川崎のせいというまとめにズッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事