少女〜an adolescentの作品情報・感想・評価・動画配信

『少女〜an adolescent』に投稿された感想・評価

なんじゃこりゃ( ̄▽ ̄;)って映画でした。。。
これただのエッチなおじさんの願望の映画じゃないの?
これ家族とは観れない。
R41
4.2

かつて有名な作家の似たような小説を読んだことがある。
主人公は刺青の彫師
自宅に届け物をするいつもの店の娘が新しくなり、その子の肌にほれ込んだ彫師が彼女を探し回った末に頼み込んで掘らせてもらったとい…

>>続きを読む
odyss
2.0

【新鮮味がない】

奥田瑛二が監督と主演を兼ねた映画。 

冴えない中年男の警官(奥田)がふとしたことから少女を買い、やがて深い関係になるが・・・。 

インパクトがないし、作品の焦点が不明。警官と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
奥田瑛二の妄想を具現化したような映画。
昭和臭さと田舎の匂いがしそう。

最後の銃声が何を意味しているのか理解できなかったのは残念。
3.3
「つっこみどころ」がしばしばある。ひっかかる点もある。冷める点もある。観終わってから、いい映画だったなと思った。
1000TO
1.5
昭和な映画。好きなんだけどな。昭和の映画。
でも内容がなぁ
しかし奥田瑛二は素でも中学生とヤレそうだ。
あんなでかい彫り物短期間で入れられないだろう。
そして、じいじ、ちょっと頭おかしいんか
中学生のとき友達と初めて見て
全然中学生が見るような内容じゃないんだけど←
なんかそのドキドキ感とワクワク感で
数年に一度見たくなる映画。
別に引き込まれる内容ではないんだけどね。

まず何と言ってもヒロインが逸材。15歳という設定に違和感を感じさせない肌艶とあどけない表情に、三十路顔負けの色気を兼ね備えたまさに妄想の具現化たる『少女』。この少女が中年ど真ん中のオッサンに恋をする…

>>続きを読む
2.2
奥田瑛二がいちばんミスキャストに思ってしまった。監督兼主演であの役どころは観づらい。背景に使う絵画ももう少しなんとかならないのか。
陽子が和彫を入れるシーンはよかった。
KANCHI
3.8
私名古屋生まれなんですけど、ちょっと胡散臭い名古屋弁もありつつ、

漢気が好きです
雰囲気ジメジメだけど、爽快感もある

あなたにおすすめの記事