奥秀太郎の社会派スリラー。舞台は川崎市矢向。改造型拳銃により私刑。登場人物のモデルがすぐに分かる。異様な作品としてトラウマになった。09年の「USB」も独特の表現力に衝撃を受けた。劇映画をもっと作っ…
>>続きを読む動画配信で映画「カインの末裔」を見た。
劇場公開日 2007年2月24日
2006年製作/90分/日本
配給:NEGA
渡辺一志
田口トモロヲ
古田新太
内田春菊
楊サチエ
岸建太朗
小松和重…
下敷きとしてあるのは、そのまま有島武郎の「カインの末裔」と旧約聖書のカインとアベルの話。
自分がした行いが、自分で予想ができ目に見えている事のみでは留まらず、水滴が落ちて広がる波紋の様に周囲に影響…
これと似たような映画を見た記憶を探り、それがキム・ギドク「嘆きのピエタ」と思い出す。
舞台が工業密集エリアの零細工場、聖書からのインスパイアという共通項、〝救い”が感じられないどんより感がそう連想さ…