東京タワーのネタバレレビュー・内容・結末

『東京タワー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開時に劇場にて鑑賞。

これは完全なるファンタジー。
でも映像も音楽もとても良かった。

DVD、サントラCD、主題歌CD、買いました。
実家の自室にはポスターを貼ってある。
冒頭の「恋とはするものではなく、落ちるものだ」が好きで何年経っても忘れない言葉の一つです。

「かわいらしいというだけで恋に落ちるなんて、みんななんて謙虚なのだろう」

この台詞を自分に置き換えたら「身体の相性がいいというだけで恋に落ちるなんて、みんななんて純粋なのだろう」なんだよね、と話し…

>>続きを読む

結末には賛否両論があります。
若い男性と
一回り以上でしょうか、年齢が離れた
既婚女性の「純愛物語」です。

ドロドロと描かれた画ではなく
照明だったり言葉のチョイスが上品で
映画に「キラキラ」した…

>>続きを読む
恋はするものじゃなく、落ちるものだ。

原作も、映画も、かなり前に。

今見ると…襟足長い髪型におどろく❗️😲当時は気になりもしなかったのに😁

いや、黒木瞳さんの美しさ。やせたくなる。

そして、ママの怒り👿
しおらしく?抵抗できずう…

>>続きを読む
黒木瞳がきれいすぎる。
松潤は色気すごすぎる。
全体的にめっちゃオシャレで
東京の人って皆こうなのかなって観た当時思ってた。
最後のシーンがすごく良かった。
きしたにごろうの最後の選択がかっこよすぎる

想像以上に面白かった。

耕二くんがビリヤードの球投げられた後に透と話す場面がいい
それがラストでもよかったんじゃないかって思った…
耕二くんと喜美子さんの話は結構好きかもしれん

透のお母さんは怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事