エアベンダーの作品情報・感想・評価・動画配信

エアベンダー2010年製作の映画)

THE LAST AIRBENDER

上映日:2010年07月17日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

2.6

あらすじ

みんなの反応

  • 水や火のエフェクトがレベル高く、ナルトみたいな世界観が好き
  • 続編が待ち遠しいというファンが多い
  • 土の国の村での戦闘シーンや酔拳の修行シーンの様式美が面白い
  • 壮大な戦いの物語で、4つの世界を巻き込む展開が好き
  • ファンタジーが好きな人には楽しめる映画だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エアベンダー』に投稿された感想・評価

Haru
4.5
このレビューはネタバレを含みます

映像も綺麗で、迫力がすごい!
主人公が小さな子供で、自分の宿命に描く未来と違い逃げ出してしまうけど
宿命と向き合い修行をまた学ぶ所も
とっても素敵🤲🏻
子供なのにめちゃくちゃかっこいい🤣💕最後の終わ…

>>続きを読む

この映画は火の国・水の国・土の国・気の国の4つの国があり、平和に暮らしていたのだが火の国がこの平和を乱したという状態から始まる映画。

平和を取り戻す為にはエアベンダーという4つの能力が使える者が…

>>続きを読む

シャマランは、期待を裏切るのがすごくて、最近はトンデモ映画監督といった印象。今回は、原作物に挑戦。剣道の防具に身を固めた火の国の人など、ファンタジーの厳しいのは、どっかで観た民族衣装が出てくる点だろ…

>>続きを読む

観てないのに話のタネ、しかも半笑いで語られてそうな本作、自分も未見だったので観た次第だけど駄目という意見も判る反面、東洋色の強いデザインやアクションの割に中華系人種がほぼ出ていなかったり全体を包む不…

>>続きを読む
2.4

シャラマン監督の想像力をそのまま疑いもせずに、何も考えずに、恐らく脚本のストーリー通りに撮影してんじゃないか?と思ってしまうくらいの出来でした。
でもシャラマン監督の映画は一度見ないとわからないから…

>>続きを読む

アニメの実写化で、駆け足で話を飛ばしすぎな点に(無理やり)目をつぶれば演技もCGも演出もひじょうに仕上がりがよく、日本のマンガ実写化みたいなのとは比べものにならんほど出来は良かった。

Avatar…

>>続きを読む
シャマランが自分で脚本を書いて監督をしたのに漫画原作の実写化みたいな転け方してて面白い。
最後続編匂わせるのもギャグとしてならめっちゃ好きなんだけど。
Akky
2.0
シャマランどうした!?
2025-732本目

あなたにおすすめの記事