ふしぎの国のアリスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふしぎの国のアリス1951年製作の映画)

Alice in Wonderland

上映日:1953年08月19日

製作国:

上映時間:75分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アリスのお茶目さと好奇心が素晴らしい。
  • 世界観が良い。
  • シュールな表現が面白い。
  • キャラクターが個性的で魅力的。
  • 不思議な世界観が夢中にさせる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふしぎの国のアリス』に投稿された感想・評価

てん
3.0

ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう企画。

長編アニメーション13作目は、「ふしぎの国のアリス」
1957年製作。

サイケデリックな色彩…

>>続きを読む

ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第10弾!


アリスの夢の世界の話だからヘンテコだし、それが昔は面白いな〜と思って観てたはずなんだけど…
見返してみると訳がわからなすぎて不…

>>続きを読む
3.3
初めてちゃんと見るけど原作の夢っぽい支離滅裂な感じとか頭が変になるような奇妙さがアニメーションに落とし込まれてて面白かった。

本当にいまさらだけど…
he
4.3
何年ぶり?ってぐらい本当に久しぶりに観た♠️

キラキラ光るコウモリさん 一体おまえは何してる この世を遥か下に見て お盆のように空を飛ぶ🫖

ダイナは可愛い🧡
ゆー
-
小さい頃に観てほぼ覚えてないと思っていたけど、お花が歌うシーンとか断片的に観た覚えがある場面が出てきて、なんか懐かしかった
タイトル通りふしぎの国で楽しかった
Nanaka
-

ディズニーウィーク その6

他のディズニーに比べてキャラいっぱい出てきた気がする〜でもみんなせっかち笑

ティーカップから跳ねるコーヒーとか赤のぴちゃぴちゃしたペンキとか、水の跳ね方が独特でかわい…

>>続きを読む
Lita
5.0
想像以上。
面白すぎる。
3.6
「映像」「演出」「脚本」「音楽」「キャスト」
(5以下は加減。6が基準)

8.7.6.8.7

ストーリーはよくわからないけど、知ってるシーン、知ってるキャラ、知ってる曲の連続

なんだかんだみてなかった

あなたにおすすめの記事