アクエリアスを見たあとに、デモンズという言葉に惹かれて見たらビックリ。期待していた内容では無かったが非常に面白かった。
墓守の主人公がどうせ言っても信じてもらえないと諦め、仕事を続けていく。その中で…
墓守フランチェスコが管理する共同墓地で、埋葬されて7日目を迎えた死者が突然蘇り始めた。彼は助手のナギと共に、蘇ってきたゾンビ達をあの世に送り返していたが…というストーリー。
「デモンズ」とは全く関係…
ゾンビを撃ち殺す役割を担っている墓守の青年が、一目惚れした美しい未亡人を自らの過失によりゾンビ化させてしまう。孤独と虚無を抱え込む青年のトリップ体験を描いている、スプラッター・コメディ。
墓地で"…
自分からあたりにいくタイプの逆ジョン・ウィック。
この世で最も哀れなる男を描いている作品。ここまで悲惨な主人公は見た事がない。
主人公は名が後世に残る事を期待するが、反面社会から軽んじられ、挙句親友…
ご丁寧にドアをノックして入ってきてくれるゾンビを退治する主人公。この映画ではリターナーって呼ばれてるみたいだけどなんでゾンビが喋れて首だけで動けるねん
そのガバガバ過ぎる設定が何とも言えないシュー…
調べなかった僕が悪いんだがデモンズというタイトルとゾンビ映画なのに4.0という高評価にハードル狂わされました…普通のカレーだと思って食べたらめちゃクセ強かったような。これほどゾンビに対して警戒心とい…
>>続きを読む💿ホラー
監督:ミケーレ・ソアヴィ
脚本:ジャンニ・ロモーリ
ゾンビ退治にあけくれる日常を描く。「デモンズ」とは別物。
フランチェスコは、北イタリアの小さな村の墓地管理人。墓に眠っていた死人が、…