絵画修復師と不気味なフレスコ画
雰囲気はバッチリなんだけど
ちょいちょい訳分らんとこがあって
見失いがちだったかも
ツマラナクはなかったけど
テンポが合わなかった感じかなぁ
オチが分かった上で
…
案の定、この時代のホラーの潮流を汲みながらも、マリオバーヴァとかダリオアルジェントとは一味違う世界を堪能
いわゆるジャッロ映画ではなく、ホラーをホラーとして観た時に何を感じるかの源流を見た
何はと…
伊ホラー映画
『笑む窓のある家』鑑賞‼️
…( ̄▽ ̄;)…
起承転結の『転』辺り
『寝落ち』してたかも…(|||´Д`)
話が飛んで…ラストに突入‼️
付近だった…🤣
ポスターの家ちょっとしか
出て…
最後の30分は色々展開があって面白かったけど、そこまでが面白くない。
面白くないというか、眠い。
特に大きな変化が起こるわけでもなく淡々と進む感じが自分の眠気を誘った。
予告は結構ガッツリホラーって…
*上映終了後、高橋ヨシキさん、山崎圭司さんのトークあり
"笑む窓のある家"ってあまり関係なくねっ?😅笑
"ジャッロ"は血が良く似合う...🩸
トークでは...
本作、監督、ジャッロ等の事を楽…
© 1976 SND (M6 Group) and ACEK SR