蛍火の杜への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

3.8
妖怪と人間という相容れない2人が、年月を経てもお互いを思い続ける姿がとにかく綺麗で美しい。45分という時間もちょうど良くて見やすかった。
日本うつくしぃ~ってなる

田舎出身だと特に「ぁぁぁあ」ってなる
小さい頃の感覚と情景…懐かしいぃぃ。

まぁでも人物も自然も田舎も綺麗すぎる

ほんと現実逃避には良い作品…
観て良かった。
鹿谷
-
ここ数年は暑すぎて苦しい夏なので、日本の夏を感じたくて観た。緑川ゆきさんの作品は、優しくて儚くてどこか懐かしさを感じさせる。夏が来たな〜。。

人間に触れられると消える。そんなギンと少女、蛍との一夏の物語。

日本の田舎の風景描写もとてもきれい。
とても儚く、惹かれあってゆく二人の姿がとても切ない。
夏に吹き抜ける風のような、そんな作品。

>>続きを読む
APPE
4.0
夏に見て良かったです
『メリーバッドエンド』という言葉を知った映画
a
4.0
夏って、とても素敵。

あなたにおすすめの記事