四月物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四月物語』に投稿された感想・評価

4.1

No.1604
岩井俊二監督作品。

観ずに大事にとっておいた。
こんな映画はそうないだろう。
観もしないで、とっておくのだから。
どんな話か、どんな風に自分が思い、何が蘇るのか観ないでもわかる。

>>続きを読む
AM
4.5
最初は映像に感想を持ってかれるかな思ったけど、松たか子の可愛さにやられました。
めちゃくちゃほっこりします。
映像もえぐいです。
咲良
-
光が柔らかくて、白っぽい埃っぽいそんな色作りが好き。目も光の反射でキラっとしてる。映像が美しくて見惚れちゃうな
mmmi
5.0

一番好きな映画です。

大きな波のない映画だけれど、だからこそいいんです。

とりとめのない日常の中の、スリリングな場面ほっこりする場面と、どのシーンも無駄のなく好き。

桜と花嫁と引越しと入学式と…

>>続きを読む
蛍
-
ちゃんと観れてないけど
え!おわり!?って感じだただ
犬
4.0
告白で冷徹な松たか子を見た後に、ほっこり松たか子が見たくなってこれ。これを初めて見た高校生の時と今、比べると見方がだいぶ変わったな。
UK
3.5
松たか子が出てなかったら星2やわ
ChatGPTに勧められて観たけど騙されたわ
なんやあいつ
4月は当方にとって、鬼門の月でザワザワするからこの映画観て松たか子に癒し求めている
misato
3.5
岩井俊二らしさ全開だった!
90年代の雰囲気とかファッションやっぱ好きだな〜♡

ぷりぷりの松たか子さんがめちゃくちゃかわいくて目の保養でした。

色々な条件を整えて、いつか国立に住みたいです。
4.5

北海道から上京してきた女子大生の日常を描いた映画。
主演の松たか子は近年の坂元裕二作品の影響もあり現代社会を強く生きる女性像のようなイメージが染み付いていたが、本作は27年前の作品なだけにそんなイメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事