舞妓はレディの作品情報・感想・評価・動画配信

舞妓はレディ2014年製作の映画)

上映日:2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 舞妓になるために頑張る少女の成長物語
  • 曲が良く、歌が上手い
  • 京都弁や舞妓のお稽古事が面白い
  • マイフェアレディのパロディが散りばめられていて面白い
  • キャストが実力派で歌が上手い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舞妓はレディ』に投稿された感想・評価

Nana
3.0
個人的に1番盛り上がったのは、ずっと謎だった舞妓はレディっていうタイトルがマイフェアレディをもじっていることに見終わってから気づいた時
3.9

長谷川博己さん目当てで再鑑賞。歌って踊る長谷川さんが貴重だけど、なぜか観てる方が若干はずい。

でもわたしはこれ、嫌いじゃないなー。とにかく上白石萌音ちゃんが天才すぎる。鹿児島弁津軽弁京都弁をマスタ…

>>続きを読む

まずは、観終わるまで本作のタイトルが『マイ・フェア・レディ』のパロディであるということに気がつかなかった……。
実のところ、周防監督がどうも苦手で……あまりチェックしていないんですよ。だから気がつか…

>>続きを読む
mika
3.0

田舎から舞妓になりたくて京都にやってきた少女の成長物語。

おかしなタイトルだなぁと思いましたが、観て納得。オードリー・ヘプバーンの「マイフェアレディ」にかけてあるんですね。
両方見たら、楽しさ倍増…

>>続きを読む
●2025年9月16日、Yahooフリマで見つけた。800円。萌音ちゃん、渡辺絵里、田畑智子とかちょいブスで愛嬌ある顔の女優さん集めたね。

周防正行監督の久々エンタテインメント、「マイ・フェア・レディ」をパロった本格的京風ミュージカル映画の傑作。今日の外国人流入過度なインバウンド政策で、失われた京都情緒の郷愁を感じさせた下八軒オープンセ…

>>続きを読む
縁
2.8
マイ・フェア・レディのパロディ

芸より言葉にフォーカスしてるの珍しい
ユウ
3.2

これ、ミュージカル映画ではなかったらすごいいい作品だと思った。

ミュージカル部分はウザいので早送りして観ましたが、普通に真面目な舞妓の世界の映画にしたらすごくいい題材だと思う。

いちいちミュージ…

>>続きを読む

映画のタイトルはずっと前から耳にしておりましたが、
えっ何、これ「マイ・フェア・レディ」のモジリなの?と気がついたのはつい最近。なんか恥ずい。
ああじゃあ映画の予習していったほうがいいのかな~とも考…

>>続きを読む
3.3
高校生の時映画館に観に行ったのが懐かしいな、、、、

萌音ちゃんの歌が上手すぎて
歌だけ吹き替えだと思って調べたな笑

あなたにおすすめの記事