四月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 春の透明感、緊張感、ワクワク感が詰まっている
  • 松たか子と岩井俊二の瑞々しさが印象的
  • 主人公のまっすぐな生き方が素敵
  • 桜の花吹雪の美しいシーンが良い
  • 初々しくて優しい雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月物語』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二監督の作品、初めて観た!と思ったが随分昔にスロウテイルを観ていた。

松たか子さんが、フレッシュな雰囲気でとてもよい。友人役の留美さんも、個性的で光っている

現代でやったら、ストーカーとも…

>>続きを読む
な
4.0
本当にだいすきで何度も見てる
4月まで待てなくてまた見た。
4月になったらまた見るからね。
4.8

オープニングが良すぎる、、、。ほんとに良すぎる。良すぎたなあ、、、、、

ラストの本屋前のやりとりも良すぎる。。。
良すぎた、、、、、、、。

松たか子が歴代邦画ヒロインでリングの松嶋菜々子と並んで…

>>続きを読む

よくある少女漫画の健気な主人公のような雰囲気があるけど、自分だったら片思いしてる先輩がいるから!で進路も上京も決められないなと思ったので、この主人公はある意味肝が据わってるなと思ったし、夢見がちな感…

>>続きを読む
初瀬
3.8
あどけなさが残る松たか子がいい
雨のシーンで真っ赤な傘が印象に残ってた
beens
3.9
このレビューはネタバレを含みます
流し見で見てしまったが
本屋のシーンや引越し、部屋、芝生で釣りの練習しているところ、場面場面が美しい。
Kaiser
3.1


次の展開を期待したら終わりました。
チョマテヨ。



タカコがかわいいです
3.5
トリコロールの傘がおしゃれだ
壊れた赤い傘も好き!
先輩 オルデプのターザンに似てないか????
3.7
岩井俊二には、きっとこの世界も人も美しいものに見えてるんだろうな。そうでなくとも、美しいものだと信じているような気がする。それくらい映像から優しさが満ち溢れている。

最高にコスパ良い映画の一つ。67分でこれは良い。日常系の頂点。
人によっては遅かったり退屈するかもしれないが、『四月物語』というタイトルに対して完璧な内容だと思う。

「生きていた信長」めっちゃ面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事