2025年76本目。
なんつったらいいのか。ニール・キャサディも知らなければ、「路上」も読んだことなく、だからなのかイマイチピンと来なかったなぁ。DVDパッケージに「アメリカが憧れた男」と書いてある…
愛のためだけに立ち止まり、
絶え間なく語った、
永遠の青年・旅人、ニール・キャサディの20歳を描く。
オールモノクロのほうが雰囲気出たんかなー、とは思う。
全く万人受けしないであろう作品。「ヒッピ…
ずっとジャズ。スイングのジャズ。
何も起こらない。
空気を食べる種類の映画。空気は空気でもそれはビートの空気で、打たれ枯れ果ててカラカラに乾燥しているやつ。
夜な夜な乾燥のために咳をしながらタイプラ…