モンスターズ・インクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モンスターズ・インク』に投稿された感想・評価

Murph
-
吹き替えが本当に素晴らしいよね。あのラスト大好き!あとこの頃のピクサーのエンドロールで流れてたblooper好き

5年以上ぶりに観た。
子供の頃に何回も観て、言葉一つ一つ鮮明に覚えているのに、いざ映像で見ると、こういう映像を観ていたのかと、不思議な感覚になった。

キャラクターの1つ1つは覚えているのに、こんな…

>>続きを読む
rine
-

子供の初鑑賞に合わせ、久々の再鑑賞。
え?!こんな面白かったっけ!?
1つ解決したと思ったら、また新たな問題が起こって⋯次々に展開していってあっという間だった。

息子が登場するモンスター達の特徴に…

>>続きを読む
ナイス過ぎるオチじゃないでしょうか。
うーん、こんな終わり方、好きだなぁ。
あれ、こんなに感動する映画でしたっけ。
サリーとマイクの友情は羨ましいが過ぎるよ。人間界でお互い大切にしあえる親友なんてなかなかつくれないからね。

子供を怖がらせる事で発生する悲鳴がモンスター社会のエネルギーとなる。しかし子供はモンスターにとって脅威であり触れられと死に至るほどの毒がある。

よくこの荒唐無稽な設定でここまで起承転結を綺麗にしつ…

>>続きを読む

「モンスターズ・インク」って、一言でいえば“怖がらせ屋の物語なのに、結局いちばん怖いのは「心が固くなること」なんだな”って気づかされる映画。モンスターたちは人間を驚かせてエネルギーを集めてるけど、観…

>>続きを読む

友情と表現とユーモアと着地の気持ちよさが完璧

会社にとっての創業から今までの実績や、モンスター達のアイデンティティが揺らぎかねない危ういオチではあるが、それでもこの頼もしく嬉しくハッピーなエンディ…

>>続きを読む
a
-

幼い時に観たのを久々に観てみようの会。
高速で駆け抜けるドアの倉庫線路は手汗握ってた。
ニモのように今改めて観ると幼い時に増して感情に響いてくる気がした。いつ観たってサリーとマイクとブーはかわいいで…

>>続きを読む
to
3.6
何回見たか分からないけどやっぱりディズニー映画は幼心を思い出させてくれる!
ぶー可愛い♡

3444 2025(15)

あなたにおすすめの記事