レッド・サイレンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レッド・サイレン』に投稿された感想・評価

2.5

〖アクション:小説実写映画化:フランス映画〗
モーリス・G・ダンテックの同名小説を実写映画化で、心に深い傷を負った元傭兵が、母親の実態を知って逃げまどう少女の願いを叶えるため、決死の逃避行の旅に出る…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

犯罪組織ボスの母親を撃ち殺し、父親と団欒
めでたしめでたし
よく分からない作品だった

ブラジル
リオデジャネイロ


地球は地獄の惑星かも
 オルダス・ハクスリー

東欧 戦時下

西欧 戦後

>>続きを読む
モーリス・G・ダンテックの原作を、オリヴィエ・メガトンが監督した。戦場の後遺症を抱えたジャン=マルク・バール。少女を護る戦いにまきー込まれる。  シネマスクエアとうきゅうにて
ロボ!メガトンパンチだっ!

がぁっ!

メガトン級の銃撃戦なんだが、煙とヒカリだけで何が何だかわからなかったなぁ。

レオンのマイナーチェンジ版か。

退屈はせんよ。分かりやすいし。深掘り厳禁な作品だわ。

DVD所有。非Blu-ray化。

「リュック・ベッソンが放つ秘密兵器、
乱れ飛ぶ弾丸!ノンストップ・メガトン・アクション‼︎」
とパッケージにありますが(表)
パッケージ裏面には、
「リュック・ベ…

>>続きを読む
2.7
銃撃戦の見せ方は美しいが、ストーリー展開が少し雑。主人公の属する組織、母親のバックグラウンドが見えないので、行動が理解しがたい。音楽は良い。1/9 2作目
犬
2.9



心に深い傷を負った元傭兵が、母親の実態を知って逃げまどう少女の願いを叶えるため決死の逃避行の旅に出るフレンチアクション

逃げる探す

攻防
何があったのか

少女の想い

雰囲気ある
アクシ…

>>続きを読む
3.0

冒頭とある少女が母親がメイドを惨殺したのを撮影した証拠のDVDを警察署に持ち込むといった興味を惹かれるシーンで始まったので期待値上がりましたが、他の方のレビュー通りかなりレオン似の作品でした。
母親…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころ満載という意味で楽しめた。お母さん怖すぎ。オープニングの曲はかっこいいけど長かったなー

あらすじの「12歳の少女アリスがDVDを持って警察を訪れる。その中身はアリスの母親エバがメイドを殺害した残虐なシーンが記録されていた。」
っていうところからホラーサスペンスを想像してたんだけど、実際…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事