ミッシング IDのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッシング ID』に投稿されたネタバレ・内容・結末

総評: 小中学生男子の妄想「もしも俺が凄腕諜報員の息子だったら、、、」

大人が観る映画じゃねーな。つながりそうな眉毛の毛を抜きながら鑑賞。

自分の出生に秘密があって、かわいい幼馴染がいて、実は腕…

>>続きを読む
最後お前がやるんかい!とはなるけど面白い
バイクかっけえし部屋のポスターも良い。何より主演とヒロインが本当にお似合い。

主人公の高校生は、行方不明者リストのサイトに自分が載っていることに気がつく。
それをきっかけに追われるようになり、真実に近づいていく話。

期待していなかったが思ったより面白い。
両親だと思っていた…

>>続きを読む

2024.5.26.U-NEXT

パリピの高校生のネイサンはレスリング部
ネイサンは学校の課題で失踪した子供を幼馴染のカレンと調べて自分に似てる写真を見つける。
物置きで失踪した少年が着てたTシ…

>>続きを読む

序盤はいい感じのサスペンス感でわくわくしたんだけど
全体的に現実離れした展開になっていき
わたしは現実味に寄った方が好みなので
大爆破の辺りで冷めちゃいました笑

それ故に、彼女(すっごくかわいい!…

>>続きを読む

記録用
少し古かったけど普通にアクションとして楽しめた。
最初は微妙だったが自分の子供の頃の予測顔と同じ写真が行方不明者として載っているのを見つけたあたりから面白くなっていった。

育ての父親がい…

>>続きを読む
CIAのごたごたに巻き込まれた未成年の奮闘。大人しっかりしなさいよという話。それなりにまとまっていて、観れないというわけでもない。

そういう展開ですか!

親が本当の親じゃないって どれほどショックか…

本当のお母さんは殺され 父親は生きてるけど 会えない…

先生が居てくれるからまだいいのか…

リリーコリンズ カワイイ!

>>続きを読む
激強両親(工作員)
本当の父だと思ってた人が偽物で偽物だと思ってた人が本物
おもしろかった

うーんいまいち入り込めず。
オーブンの爆弾の存在知らせる必要あるのか、ヒロイン?なのだとしても、カレンも一緒に逃げる必要あるのか。偽造得意でめちゃくちゃ協力的な友達も、うーん。
育ての両親離脱、ジェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事