ホッタラケの島 遥と魔法の鏡に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ホッタラケの島 遥と魔法の鏡』に投稿された感想・評価

日本の3DCGアニメの限界をまざまざと見せつけられたような気がした。
無機質な物や、非生物、異形の者なんかを描いている分には問題ないが、こと生き物や人間に関しては、観ていられないレベルだと思う。
話…

>>続きを読む
少し物足りない気もするけど、子供向けだからこのくらいがいいのかな。
世界観とか、背景は個人的にはとても好み。ただ、主人公の声は綾瀬はるかじゃない方が良かったなぁ。
mii

miiの感想・評価

4.0
映像も綺麗

内容が深くなくさらっとしてなかなか面白かった。

コットンが可愛い
図書館で見た主人公遥のパンティ見えた気がする。物は大事にしてねっていうメッセージ性
AOUMA

AOUMAの感想・評価

2.3

何か暫くこういう作りの映画流行ったよね。懐かしいなあ。ストーリーが本当に人間のエゴや理想が強くて、幼いながらに「これは道徳だ」って感じてたの思い出した。嫌いじゃないけど、お行儀よく並べられてる気分に…

>>続きを読む

小さい頃に映画も見たし、
小説も読んでいた記憶から久々に。
(調べたら角川つばさ文庫でこれまた懐かしい…)

世界観はどストライクだったのを覚えていたのですが
音楽めちゃくちゃ良い〜〜〜
大人になっ…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.4

前に一度だけ見たのは、随分前。それからうんと歳を重ね。アマプラにあるのを見つけ、再鑑賞。

以前見た時に感じた、人物&キャラ描写のカクカク加減な違和感は、やはり拭えず。まず冒険するには主人公はるかの…

>>続きを読む
詩生

詩生の感想・評価

5.0
小学生の頃何かの映画を見る前に予告で流れて見たい!って思ってたのに今まで忘れてた。

ヒトが最後にホッタラケにしてしまうもの、それは思い出なんだ。
Sohee

Soheeの感想・評価

2.8
自分の周りのホッタラケのことを考えてしまった。
小さい頃に一緒に寝てたぬいぐるみとか
大人になるとどうしても.....
トイストーリー然り、考えさせられる映画
meeko

meekoの感想・評価

3.0
自然な人間の映像ではなかったけど、慣れる。

テオっていう生物がかわいい
だんだん距離が縮まる感じがいい

あなたにおすすめの記事