遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

4.5

💿SFホラー
監督:ジョン・カーペンター

南極の調査隊たちが謎の生命体に襲われていくSFホラー。

1982年の南極。アメリカ南極観測隊基地に1匹のイヌが逃げ込んできたきた。そのイヌをノルウェー基…

>>続きを読む

南極大陸にいる12人の隊員たち。彼らを姿が変形するエイリアンが襲う…

2022年最後に見た映画になります。

実は初めて見た時は、あんまり面白いって思わなかったんですが、改めて見たらちゃんと面白か…

>>続きを読む

📝レビュー1000件抹消後 涙の再鑑賞&再投稿📝

🎥No. 65/1000

このヌルヌルテカテカのエイリアン!

VFXなんかでは絶対出せない
この特殊メイク 特殊造形!

作品への愛が伝わりま…

>>続きを読む

10万前に南極に落下したUFO
長い眠りから未知の生物甦る
南極観測基地を舞台にしたSFホラー
冒頭のシーンでノルウェーのおっさんが犬を追ってヘリでやって来るけど、狙撃が下手なのと自分のヘリを爆破さ…

>>続きを読む
Tocky
3.8

謎のエイリアンの気味の悪さと、人間不信による恐さが味わえるSFホラー作品❗
最近の映画のCGで作られたクリーチャーももちろん不気味ですが、この作品のような少し古めの作品に出てくるクリーチャーは味のあ…

>>続きを読む
3.0
遊星よりの物体Xのリメイクらしい⁉️
ハラハラドキドキが半端ないし、疑心暗鬼もすごい‼️
古典SFだけど、新鮮ですごい作品でした😱💧

2021年848本目
5.0

映画史に輝くSFホラーの金字塔。
英語タイトルは「The Thing」。
ETと同じ1982年公開の作品です。ただし、ETとはあるゆる意味で対極を成す作品でありながら、その後の様々な映画や漫画等に影…

>>続きを読む
爆音映画祭で改めて劇場で観れ感無量!
閉ざされた中での心理戦が話しに重みを与えGood
昔観たころとぜんぜん色あせない(°д° )!!
3.8

・「擬態」を用いたSFギミック
・完成度の高い密室サスペンス
・異形のものを表現したSFX
・日常に潜むオカルティズム
これらが見事に組み合わさっていて、まさにSFホラーの金字塔的作品でした。
ヘイ…

>>続きを読む

その後のSFホラーに多大な影響を与えた、ジョン・カーペンター監督の代表作

"どうやったらこんな発想が生まれるんだ"系クリーチャーのオンパレード

ロブ・ボッティンやスタン・ウィンストンなど特殊メイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事