HELLに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『HELL』に投稿された感想・評価

3.8

2016年、太陽活動が急激に活発化、地球の気温が10度も急上昇してしまい、文明は崩壊した。マリーとレオニーの姉妹は、生存可能な場所を求めて山岳地帯を目指していたが…というストーリー。
ローランド・エ…

>>続きを読む
akemi
3.3

灼熱地獄で食糧難に陥った近未来。
姉妹2人と男2人は、食料を求めて山へ入るが、怪しい家族にとらえられてしまう。
生きていくために家族がしていたこととは・・・!

他の方のコメントにもありますが、雰囲…

>>続きを読む

ローランドエメリッヒが製作と
4分間のピアニストの方が出ているので
観ましたが、内容は、近未来の
ロードやマッドマックスまではいかないが
絶望感ある世界だ!
ドイツ映画だね。
エメリッヒらしく
ラス…

>>続きを読む

温度上昇で退廃した地球。
灼熱地獄(HELL)の世界で懸命に生きる姉妹のサバイバル作品。

思ってたのと違いましたが、普通に面白くて楽しめました。☆
『ミスト』のラストシ-ンの雰囲気の世界から、さあ…

>>続きを読む
3.4
SF映画とかパニック映画とか、いろんな要素を詰め込んだ感

後半はそのまんま「悪魔のいけにえ」な部分もあった
tammy
3.5

割と好きなんだけど評価低いのね…
サバイバル感がよくできてると思うんだが
服装や体の汚れ方なんかがね
特に爪の中の汚れっぷり

サバイバルものや世紀末系の映画で女優の髪の毛や服装、爪がキレイだと萎え…

>>続きを読む
3.1
文明崩壊後のあっつい世界。

B級だけどわりとよくまとまってる。
4423
3.5

2016年、我々が知る世界は消えた…。

低予算映画故にこじんまりとした作品ではあるが、余計なものを一切排除したスタイルが逆に潔くて良い。灼熱の太陽に焼かれ続け、退廃した地上の描写も緻密で見応えあり…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

マッドマックスからファンタジー要素を抜いた世界観での物資争奪バトル。リアルな世紀末ってシンプルに怖いんだろうなと思います。

こういう映画だったのか‥

ローランド・エメリッヒがプロデュースだが、彼の監督作品『2012』とは真逆の、マッドマックス的な荒廃した世界が舞台。

資源や食糧が枯渇すると、確かにこういう所に行きつく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事