エコールのネタバレレビュー・内容・結末

『エコール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像は綺麗だったけど、解釈の余地がめちゃくちゃあって難しい...。
常に嫌な雰囲気が漂っててハラハラした。
あの子たちは外に出て幸せになれるんだろうか。

人里離れた森の奥の寄宿舎で6歳から12歳頃までの少女ばかりが暮らしている。外界から隔離されダンスと自然界の生態を学ぶ。閉ざされた世界に順応していく少女や、脱出を試みる少女もいた。寄宿舎の運営費はダン…

>>続きを読む
あくまで少女達の視点で描いていたから真実の全てを撮らなかった。めっちゃおもしろいですね
ただ事前知識0で大学で一人で見てたので通報されないか心配でした

「映像の美しい映画」で検索して出会った一本でしたが、観終わってまず思ったのは――
「これ、今の時代でも法律的に許されるのだろうか?」という戸惑いでした。

ラストもまた、理屈で考えがちな私には少々消…

>>続きを読む

少女の子供から大人になる過程みたいなのが薄暗くて夢みたいな世界観で描かれてて、こういうテーマの映画もあるんだなってドキドキした
森の中にある女の子しかいない学校、バレエの舞台、真っ白な制服にカラフル…

>>続きを読む

一見ただただ美しい映像のように見えるけど
影がとことん暗い

初潮を迎えるまでの少女たちの話
幼虫から蝶へ変態を遂げる

大人の手袋をつけて足を撫でるシーン
これから彼女は大人に汚されてゆくんだろう…

>>続きを読む

なんか普通に キモかった 全体が現実にあるものではなく少女時代のメタファーというか、無垢な少女が性に目覚め商品化されていく過程……みたいな意図はわかるんだけど普通にキモい そもそも「無垢という少女性…

>>続きを読む

実に気持ち悪い映画だ。いや、実に気持ち悪い現実だ。女性という生き物はかくも値札を貼られて生きていくことを強いられるのか。

全てのなぜ?が曖昧にはぐらかされながらも規則を守らされ、バレエと生物学だけ…

>>続きを読む
邦題もイノセンスのほうがいいんちゃうこれ。
ラストの噴水ってそういうこと??結構モロやな。

映像がフィルムカメラみたいでいい感じです。

森の中で遊ぶ少女たちは、無垢で美しい感じがしました。
白い制服もあいまって、無邪気で何も知らないモンシロチョウみたいでした。
赤やオレンジの子たちはただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事