気になっていた作品をやっと消化
閉鎖的な所へ新しい物が入ってくると
バランスおかしくもなるよな…
といった印象。
敵とはいえ、久しぶりの男(見知らぬ存在)というのは
やはりときめきのようなものを…
そこ必要かな?というタイミングで特に意味のない長回しをするので、「寝てしまった」というレビューに納得。
南北戦争ということで興味深々に見たが、あまり時代設定も活かされていないような。この時代の衣装…
女の人が大多数の環境で上手く過ごせる男の人なんていないんじゃないかな。調子に乗らなくとも誰か一人を好きになっちゃったら女の人たちがそれまで保ってたバランスがかなり崩れてしまうし、その原因は男の人だっ…
>>続きを読む1971年製作クリント・イーストウッド主演「白い肌の異常な夜」のリメイク。
オリジナル版は男側の視点、「ビガイルド」は女側の視点で描かれている。
話は同じでオチが印象的な作品なので、新旧どちらから…
何とも言えない怖さがありました。ひとえに人間は変化が大好きなのでこういう修道院的な生活はマジで窮屈だと思います。そんななか全く違うタイプの人が来たらみんな大はしゃぎは当然。最後には勝手に暴走して自滅…
>>続きを読むソフィア・コッポラなので映像が相変わらず美しいんだけど、真っ昼間に観るには画面が暗すぎて、途中からカーテン閉めて鑑賞😂
女の園に男一人放り込んだら、どんなに冴えなくてもそこそこモテるって言うしね。…
(C)2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.