直接的な描写がとても少ないので
最後まで謎に包まれた映画だった🤔💭
なんかオチがハッキリ描かれてたり
おバカでも分かるような伏線回収を期待してたので不満😶🥹
可愛い少女達が目の保養🎀
でも反対にずっ…
前から知ってたけどやっと見た。
20年近く前の作品。今これを作るのは無理だろうなぁ。問題作でしょ。純真無垢な少女達が集められて寮生活。
どんなに芸術的でやましい意味の作品ではないと言っても、少女達…
観始めてすぐに直感したのは、エドガー・ドガ(1834 - 1917年)がモチーフとした「踊り子」たちであり、彼が背景に群像として描いた存在は、実際にこの映画の終盤に現れる。
少女:先生、私たちこれ…
最初はただ絵が綺麗だな〜と思いながら見てたけど、段々この映画が表現したいことがなんなのか分かってたときにちょっと気持ち悪くなった。ちょっと少女のイノセントさに夢見過ぎ、まぁそれは良いとして。気持ち悪…
>>続きを読む内容は一旦置いといて、閉鎖的な中にある異質な可愛らしさに心を奪われました🎀
年代によって違うリボンの色、緑に映える白ブレザーにプリーツスカート、ツインテールか2つ結びの三つ編みで揃えて‥可愛さと気味…
一見美しい物語かと思いきや
意味がわかるとゾッとする
いや、、、怖すぎる
劇中歌は無く、 ただ淡々と進む物語
その裏で何が起きてるのかな🤔
あと画面が真っ暗すぎて全然見えない😅
わざとそうして…