エコールのネタバレレビュー・内容・結末

『エコール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全て間接的に示唆してくる描写の数々で、あらゆる嫌な想像をしてしまう。

自然と少女が絡んだ美しい映像がうねる。

約束のネバーランド的な話かと思ったけどあそこまで突飛ではないみたい。
(罰として謎の…

>>続きを読む

美しいとも見えるけど、絶対変態には見せてはいけないような、何とも言えない映像。
逃げ出す子もいれば、純粋にバレエを頑張る子もいる。最後までただやり遂げた子達が、外の世界に出て、新しい未来があるような…

>>続きを読む

何を伝えたいんや。

子供は何を経て棺桶に入れられるのか?
大人たちの過去には何があったのか?

杖。注射?
アリス。時計の中。
噴水。俯瞰。

おれには、ミルクと見せかけてコーヒー多めなカフェオレ…

>>続きを読む
少女たちの知らぬ間に性的搾取されていたんだろうな〜それを後で知って気持ち悪くなる経験をしたんだろうな〜って考えちゃって、ずっと不快な気持ちを抱えたまま観てた。。

う〜〜んよくわからなかった笑
今の時代には撮れなさそうな映像であることは確か
見てはいけないものを見てる感&彼女たち、後からウワアこんな撮影(映画)だったのか、、と気付く瞬間がありそう、可哀想
同意…

>>続きを読む

これは「謎」な部分が多いから逆にいい作品(だと思う)💡

基本、一切の背景が不明。
・最年少の子どもはどこから運ばれてくるのか。
・なんのための学校(寮)なのか。
・なぜ少女だけなのか。
・規則はな…

>>続きを読む

思ったより残酷ではなかったけどむしろ不気味だなぁ…
まるでこの異常な箱庭教育を正当化してるような終幕だった。果たして森から出た彼女らは自由なのか?いや誰しも人生は不可解で水に溺れるようなものだ、ど…

>>続きを読む

女子のギムナジウムものみたいな雰囲気がもう性癖に刺さる
まず入寮にあたって棺で運ばれてくるのが最高だし
新入生が入ったら儀式的に下級生にリボンを譲って学年繰り上げみたいなのも良い
リボンがベロアなの…

>>続きを読む
ある意味平和に終わってしまったから消えた子はどうなったのかとか施設の大人たちは元々生徒側だったのかとか気になることが多すぎる
ルシールアザリロヴィック監督作品が好みらしい。うつくしい。

#40
>>|

あなたにおすすめの記事