連続殺人、新聞社への脅迫状と出だしはオドロオドロしかったんだけど・・・
そこからはエイブリー記者、トースキー刑事、グレイスミス漫画家とつないで、長い長い捜査と推理のストーリーが始まってしまった。
そ…
容赦なく時間が過ぎていくのがむなしい
犯人は複数か、二重人格か、全く関係ない誰かか、鑑定士は有能か、飲んだくれか、被害者の記憶は確かなのか、捜査する人達にとっては全てが噛み合わなくて犯人にとっては全…
メインストーリーの動きは分かりやすく、キャラクターも立っているので、ダレずに見られる。
しかし、どこからカタルシスを得たらいいのかわからない作品。この映画でやりたかったことはなんだったのか。新説を打…
ちょっと長い、急展開がなくてじわじわくる映画。最後のグレイスミスが調べていくところは展開早くてドキドキした。
ゾディアックの筆跡とか誕生日とか証拠となるものと証拠になりきらないものを人生を賭けて調べ…
534作品目
今年34作品目
有名な俳優さんが沢山出ていたので鑑賞
面白かったけど中盤登場人物多すぎてついていけなくなっちゃった、
でも終盤の展開めっちゃ良かったからもう少しコンパクトにしても良か…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.