クラシカルな格好のキーラナイトレイさすがすぎます英国ならではの気品がありますね、、、
胸糞悪い事件やし実際の話だからモヤモヤする
結果誰が犯人かわからない
女性はいつも弱い立場にあるし
女性が働く…
60年代に実際に発生したボストン絞殺魔事件を追う二人の女性事件記者の話。
事件が未解決なので、大きな盛り上がりはあまり無く終始淡々と、しかし重要そうな情報だけは出てくるため観客側も混乱、そしてオチ…
1960年代に起きたストッキングで考察された事件を追う実話を基に描いた犯罪者。
この時代はDNA鑑定ができないから犯人確保まで時間がかかってしまう💦
今の技術ならDNA鑑定とか防犯カメラとかでほ…
実際にあった連続殺人事件を追うジャーナリストたちの話。
時代が1960年代初頭というDNA捜査などがなかった頃なのと、追うジャーナリストが既婚女性二人、というのがポイント。
ただ、13人も殺されたと…
D+視聴。
お話として凄い好みなのもそうだけど、本筋と関係なく、「女性が本気で打ち込める仕事を見付けた時に、それと家庭(主に子育て)との相性が悪過ぎる」という描写がこれでもかと入って、いやぁキッツ…
マット・ラスキン監督作。
1960年代のアメリカで実際に起きたボストン絞殺魔事件を題材としたリドリー・スコット製作のサスペンス映画で、キーラ・ナイトレイが事件を追う新聞記者を力演します。
本作は…
実在する殺人鬼を元にした映画、大体がっかりしてしまう。
私が殺人鬼マニアでそもそも知識があるせいなのか?(多分そう)
前情報なく観てたらもっと楽しめたのかな。
キーラ・ナイトレイは美しかった。
で…
ゾディアックのような感じ?だけど中盤は中弛みでテンポが落ちる感じ、でもキーラが異次元の見た目(??)で、最後まで追った。
中盤以降は誰が誰なのかよく分からなかったけどやっぱ実話ベースだとこういう感じ…
© 2023 20th Century Studios.