遠い昔、 はるか彼方の大阪キタで… Episode1
70年代後半。
紀伊國屋書店梅田本店の裏手、 現在のキディランドのあたりに、 それはそれは大きな映画館がありました。
その名は「阪急プラザ劇…
初めて劇場で寝た作品w
それもクライマックスに、起きた時には丁度エンドクレジットだったと記憶しております。
更にこの作品有楽座という東宝系のメイン劇場で公開されたのですよwww
クライマックスシ…
襲ってくるんですよ、タコが😆
ブルーレイの宣伝文句は「死の吸盤があなたを襲う」😆😆
ここで表示されるDVDジャケットは下部に男女俳優の写真が並ぶ「グランドホテル形式」。大作の証明ともいえるでしょう…
Wikipediaにも凡作と書かれてる始末。
JAWSが大ヒットしたので、柳の下のどじょう、ならぬタコを目指した失敗作。
1975〜ジョーズ
1976〜グリズリー
1977〜オルカ
1977〜テン…
国内盤Blu-rayで視聴
タコタコ・モンスターパニック映画
海沿いの町で人々が海に引き摺り込まれ死亡する事件が相次いだ
新聞記者"ネッド"は調査を進めるうちに建設中の海底トンネルが原因ではないか…
「ジョーズ」の鮫を大タコに置き換えたイタリア映画。タコは東宝特撮映画で、たしかフランケンシュタインと闘っていたような記憶があるが、本作もあっけないオチに脱力。このような駄作を有楽座で上映とは、ハッタ…
>>続きを読むタコのシーンはなるべく本物のタコを使って撮ろうという覚悟を感じた映画
最終決戦に記者のおっちゃんが関わってこなかったり、副社長がお咎めなしだったりとキャラの扱いがちょっと雑なところが…
ドンが死ぬ時…