★前書
完全な思いつきで、今回から「タコ映画」を4本観ていく。
1作目は、ワシが知る限り一番古いタコ映画の『テンタクルズ』を観る。
★概要
カリフォルニア州サンディエゴの海沿いの街で、原因不明の死…
年内で配信終了多いと慌てるよね〜🫠
テンタクルズ、触手の意味らしい
すくすく育ったタコですやん系パニックホラー
たこ焼きにしたら何人前?
育ち過ぎててクソ不味そう級の巨大タコによる連続不審死事件🐙…
シャチの Wikipedia をまる(。)読みするという謎企画(立案者:猿知能)で、シャチが登場する映画にこのタイトルがあったため観てみようと思った。
まる読みお付き合いありがとう。
赤ちゃんを始…
『ジョーズ』のパクリなモンスターパニック。
ダメな映画にありがちな話が散漫になっていて何がなんやらわからんってタイプ。
微妙に耳に残る効果音が面白い。
最後のシャチVSタコのBGMも面白かった。ま…
切り捨てて評価するなら亜流ジョーズ以外の何者でも無いものの、最初の乳母車が消えるシーンに始まり、海底調査のシーンやヨットレースのシーンなんかはモンスターホラー映画として本家をも超える最高の画面づくり…
>>続きを読むスコアはすごく耳に残るが、話がグダグダで、何が描きたかったのかいまいち理解出来なかった。
たぶん大ダコがヨット大会で大暴れする場面だったのだろうけど、そのわりに大ダコの姿出てこない。まあ、CGもない…
1970年代の海洋系ホラー、巨大ダコが人間を襲う話。
なんだかいかにもB級映画の臭いがプンプンするぞと思ったのですが、内容は結構マトモでした。
"何か"が海に隠れ次々と人々を襲い恐怖に陥れるという…