バタフライ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末

『バタフライ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

少年・エヴァンは突然記憶を喪失する事がしばしばあった。その後精神科の医師の勧めで、彼は日記をつけるようになる。やがて大学生となり、平穏な日々を送っていたエヴァンは、ふと幼い頃の日記を手にとる。

今…

>>続きを読む
題名バタフライ効果からきてるのか。大脳の形が薄ら蝶みたく見えるからかと思ってた。何回日記読むねんと途中まで思ってたんですが、日記を読むことで発動するんですね🦋

人は過去の失敗を取り返すために、たくさんの時間を浪費する。まさにそのものだった。ちょっと展開が早いけど、これぐらいがちょうどよく見やすい。ストーリーの構成が完全なる伏線回収もので全く見ていて飽きなか…

>>続きを読む

最後が良い…!
彼女を愛しているから、の選択。
しかしちょっと最後の時間遡行のあと、ケイリーがどうなったか確認せんのかい?巻き戻し映像で見たから良いんかい?てか何で他人の人生まで見れるんだ??という…

>>続きを読む

ディレクターズカット版視聴

ケイリーの父からの性的虐待を止めるために、そうすると代わりに兄トミーが虐待を受けて素行が荒れてしまいエヴァンの犬をころす。刑務所に。
ケイリーと幸せに暮らすが、出所ごト…

>>続きを読む

自分がオールユーニードイズキルに星3.9付けてたからという安直な理由でこれも3.9。近い感覚なのでね
映像の明るさで雰囲気出してるのはわかるけど明るいパートの明るすぎる感が安っぽくてちょっと気に食わ…

>>続きを読む

ずっと見たかったやつようやく見れた!
最初わけ分からない感じからどんどん伏線回収してくのが面白かった。
ちょっと終わりが切ないけどああするしかないよなー。。
やっぱタイムリープ系は面白いね

DVD…

>>続きを読む

何回やり直しても別の角度で不幸になる彼女を助けるために過去に戻るんだけど、、、

また不幸になった…また悲しんでる、そして時より自分の状態も受け入れられなくて、やり直す。

相手の幸せとか平穏を願っ…

>>続きを読む

前半に伏線を多く散りばめて、どんどん回収していくストーリーで、わかりやすく面白い。それだけでなく、切ないストーリーに感銘を受けた。EDのstop crying your heart out聴くだけで…

>>続きを読む

ずっと観たかったけど観れてなかったやつ!
タイムリープして過去をちょっと変えるたびに、違う世界線に変わってて、その世界線がたくさん出てくるのが面白かったし、序盤の伏線を綺麗に回収していて観やすかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事