まるで動く絵画のような映像。
主人公の母親から可哀想(笑)と馬鹿にされる従姉妹は見ててイライラする人だった。要求があるのにはっきり言わず、全て相手が察して喋ったり行動するようにさせる。うぜー。口も…
ヘレナ•ポナム•カーターが可愛くて、眺めのいいってあのことかな?
日本🇯🇵では明治時代ぐらいかな。
女性の長いドレス、馬車健在、自転車🚲もあった。
可愛いルーシー🩷、ジョージが惚れるのも無理な…
中世ヨーロッパ映画はやはり衣装が良すぎる。
街並みも自然も素晴らしい。
ヨーロッパ行きたい、、、
ベラトリックスとマクゴナガル先生の共演が激アツ。
マクゴナガル先生の時代遅れなお金持ちって感じの演…
昔大好きだった映画。L Dがあるからいつでも見られる、と思っていたら、L Dが見られなくなってしまった! WOWOWでやっていたので久しぶりに見たいと思って録画した。
話自体はたわいもない話なんだけ…
エドワード朝時代のイギリスの階級社会の中で描かれるラブロマンス。
美術や衣装はもちろん、オープニングで流れるプッチーニ作曲のオペラ「ジャンニ・スキッキ」のアリア「わたしのお父さん」に始まり、劇中で…
自然とノスタルジックな雰囲気は絵としてとっても美しい。
ストーリーはこれっと言って特徴はない💧
ルーシーとシャーロットは、イタリア🇮🇹旅行でホテルで眺めのいい部屋を期待するもハズレで不満タラタラ…
若き日のルパート・グレイヴス目当てで鑑賞。
ヘレナ・ボナム・カーターの弟役で出てたけど、思ったより彼が出てるシーンがあってよかった。弟感がたまらなく出てて可愛らしいのに、意外と声は低いからギャップが…