このレビューはネタバレを含みます
やっぱり自分のことを大事にしてくれる人と結婚するべきですよ。そして自分を大事にしてくれる人に対して自分も同じように大事にするべきなのですよ。
結婚はそれに尽きる、ときめきなんかいらん!恋なんかするな…
もう何度観たかわからない😂
田舎のイギリスの美しい背景、犬たち、豪華な俳優陣。
プライドと偏見とほとんど同じなんだけど、恋愛要素がこちらの方が強め?でアランリックマンがステキすぎるのでこちらの方が私…
若草物語の匂いをさせたまま終わった感じ。無論、この時代を考えればこうなのは分かるが2023年の現在これを見てもシンプルな貧しいながらも恋した女性たちをこんな扱いするなんて男ひどーいをやっておいて結局…
>>続きを読むお金を取るか、愛を取るかの貴族階級の悩みの話かなぁ位にしか分からなかった。英語が難しすぎた。特に太っちょのおばさん。間柄もあんまり分かんなかった。
ヒュー・グラントはノッティングヒルの恋人と同じ様…
最後がハッピーエンドでよかった。いくら好きでも身分とかで結ばれない悲しい時代。グッとくるものがあるね。会えなくても結ばれなくても好きな人をずーっと心で思ってるのにもキュン。いとおかし。
とにかくこの…
女性に支持されてるのがよく分かりました。日本の女性の立場もどうかと思うけど、もしかして西洋の貴族社会の方がヤバいのかな。ヒューグラントのなんとも情けない感じバッチリ。アランリックマン顔怖いけど良いよ…
>>続きを読む