いつか晴れた日にの作品情報・感想・評価・動画配信

いつか晴れた日に1995年製作の映画)

SENSE AND SENSIBILITY

上映日:1996年06月01日

製作国:

上映時間:136分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • イギリスの貴族の世界観が美しい
  • 純愛ストーリーが素晴らしい
  • アラン・リックマンとヒュー・グラントがかっこいい
  • 自然豊かな景色が美しい
  • 女性の差別など当時のリアルな雰囲気がよく表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『いつか晴れた日に』に投稿された感想・評価

3.7
絵のように美しいイギリスの田園風景が堪能できる映画。素敵だなぁ。
3.0

〖1990年代映画:ラブストーリー:小説実写映画化:イギリス・アメリカ合作:ATB〗
1995年製作で、ジェイン・オースティン の小説『分別と多感』を実写映画化で、過酷な運命に翻弄されながらも、三姉…

>>続きを読む
OKRN
-

雨ではじまり、晴れで終わる

最後のシーンで、ウィロビーが1番可哀想なのではと思った


19世紀初頭英国の衣装見たさに観始めた。
男性の(特にヒューグラント)コートジャケットの着こなしが素晴らしか…

>>続きを読む
生活
-
マリアンヌのふとした横顔、絵画かと思った

長女が長女すぎるよ
このレビューはネタバレを含みます

純愛映画を敬遠する性格捻じ捻じのワイだが、シティ・オブ・エンジェルと本作だけは認める、としていた。

本作は昔に2回ほど観たが、U-NEXTでもうすぐ配信終了となるので、良い機会なので久々に観てみる…

>>続きを読む
3.5

絵画か???って気持ちになる美しいイギリスの情景🌿そして美しいイギリス英語で耳が幸せすぎる136分間☺️
キャスティングが英国俳優オールスターズ🇬🇧で最高だし、なによりエマトンプソン美し……!美しい…

>>続きを読む
「いつか晴れた日に」
最初に恋に落ちた人と出会ったのは雨。
最後の結婚式は晴れ。
晴れってのは母と3姉妹のことも言ってんのかな。
まる
5.0
昔のイギリスのお話でこれ以上のものはあるかなと思うくらいとても良い映画です。
登場人物それぞれの人間らしさに惹かれて
どうか幸せになってほしいと思える作品です。
sunny
3.3

恋愛映画の古典作品。
面白い恋愛映画と思いつつも、さすがに価値観が古くなってしまい古典的な価値が大きい作品かなと思いました。
いかんせん姉妹が不幸すぎました。それがこの作品の魅力でした。
そして、イ…

>>続きを読む
3.7

途中ではこの話は男がクズってことを言いたいのか?なんて思っていたけどそんなことは無かった笑。
アランリックマンが茶髪なの新鮮だし、初めてケイトウィンスレットの魅力を直に感じられた気がした。すごく可愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事