五匹の紳士の作品情報・感想・評価・動画配信

五匹の紳士1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

不慮の死亡事故を起こし、婚約者、愛人、社会的地位のすべてを失い刑務所に収監された元エリート銀行員・笈田は、同房の囚人・千石から三千万円の山分け話を持ちかけられる。儲け話に乗ることにした笈田は、出所後に千石の指示通りに訪ねた彼の愛人から、元木、冬島、梅ケ谷という三人の男たちを始末するよう命じられる。実はその三人の男たちと千石は、かつて麻薬取引現場から三千万円を強奪し逃げた犯罪仲間だった。やがて、金…

不慮の死亡事故を起こし、婚約者、愛人、社会的地位のすべてを失い刑務所に収監された元エリート銀行員・笈田は、同房の囚人・千石から三千万円の山分け話を持ちかけられる。儲け話に乗ることにした笈田は、出所後に千石の指示通りに訪ねた彼の愛人から、元木、冬島、梅ケ谷という三人の男たちを始末するよう命じられる。実はその三人の男たちと千石は、かつて麻薬取引現場から三千万円を強奪し逃げた犯罪仲間だった。やがて、金を取り返すために組織が送り込んだ凄腕の殺し屋たちが現れ、繰り広げられる三つ巴の壮絶な死闘。その果てには、衝撃の結末が待っていた―― 欲望と野心、復讐と贖罪、裏切りと策略とが絡み合い、テンポよくキレのある演出で怒涛の結末になだれこむ、超豪華キャスト競演のアクション・サスペンス。

『五匹の紳士』に投稿された感想・評価

3.3
音楽や流れがスタイリッシュ。話はどことなくユージュアル・サスペクツを思わせる。少女がいじらしい。
五社英雄監督の初期作品。仲代達矢がかっこいい。スタイリッシュな映像が魅力なんだけど子供絡みの人情話がマッチせず中途半端な印象。残念。
catman
4.0

1966年公開。五社英雄によるクライムサスペンス。一定のスリルはあるんだけど、親を亡くした憐れな子供の話がサブプロットなので、ウェットな人情ドラマの要素が色濃くフィルムノワールになり切れていない。子…

>>続きを読む
Momomo
3.7
…後々記載…

<<でっかい勝負は一度だけ 度胸と知恵で芝居を組んだ…異常な昂奮でブチ破る日本映画の壁!>>

1番大きい買い物をするんだよ。魂…。
目
3.0
人が死ぬ場所が良かった
お前に賭けるんだって台詞、信用されてる!って騙される
一連の映像処理を観ていると、やっぱりテレビ屋さんの仕事だな。結局、主人公仲代達也は何もやらない犬死じゃん!子役上原ゆかりのみ記憶に残る。

五社監督の初期の映画ですが、演者が仲代達也、田中邦衛が出ていると重厚感もあり、子役の上原ゆかりも上手いです。
今も昔も子役の上手な子はいるんですよね。
五人の紳士?紳士とは・・・になってきますが・・…

>>続きを読む

岡本喜八っぽい無国籍アクションかと思いきやかなりの浪花節。
まあ五社英雄は情緒の人なので、そりゃこうなるか。
つかみ合いキャットファイトもこの頃から。

『GONIN』的な集団犯罪モノを予想してたが…

>>続きを読む
まあまあ。
中国人、高圧電流など『人間の條件』に見られる要素がいくつかある。
公衆電話のガラスに流れる雨水、浄水場の水面に反映する仲代達矢の影、雪の中で待つ少女など、水回りの演出が良い。
お約束展開でも役者が魅力的でしっかり面白い。仲代達矢カッコいいわ。

今話題のおすすめ映画
2025/05/12 05:00現在

あなたにおすすめの記事