天国と地獄
人間に賭けて、人間を信じるということは自分の命も一緒に賭けて滅びるということ。
その熱量で人間を描き、人間の自己中心的な愛を暴露し続ける傑作。踊ることが積極的な現実逃避であることを見事…
説教みたいなタイトルにドキッとするが、競輪にのめり込み過ぎて焼け野原になる人々の映画。
内容的に暑苦しい画面なのかなと思ったら、かなりクールでアート寄りな作風。午前中で3シーンぐらい余裕で撮れそうな…
生きた駒
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
坂崎は赤子の養育費や会社の金まで競輪に注ぎ込み一文無しになってしまった。競輪場で出会った妙子の…
モノクロ
競輪
子供の療育費
僕の生きてる駒はあんたなんだよ
イイダエイジ
「出るよ、直に出るよ」
男はね、寝るためだったら何でもするんだよ
競輪ボケのおじさん、人間に、生きた人間に賭…
〖1960年代映画:人間ドラマ:小説実写映画化:日活〗
1964年製作で、寺内大吉の小説を実写映画化で、女の情熱、女の青春、すべてを投げ打って“賭け”に執着した一人の女と、その情熱に魅せられ溺れてい…
本作は、『狼の王子』(舛田利雄)の脚本コンビだから尋常ではない作品であることは予測できる。カメラも同作の間宮義雄だ。そして伊部の音楽も素晴らしい。これだけの強力スタッフに支えられた前田だが…。競輪に…
>>続きを読む誠に日活作品らしい一本。見境なく競輪選手の川地民夫に入れ上げた末に婚姻関係にあるヤクザの組長を刺し殺そうとする渡辺美佐子。子どもの入院資金を競輪に賭けるだけでなく競輪場で勝ちを授けた渡辺を追いかけ回…
>>続きを読む