ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
(
2006年
製作の映画)
ULTRAMAN MEBIUS & ULTRAMAN BROTHERS
製作国:
日本
上映時間:93分
ジャンル:
ファミリー
3.8
監督
小中和哉
脚本
長谷川圭一
出演者
五十嵐隼士
黒部進
森次晃嗣(森次浩司)
団時朗
高峰圭二
いとうあいこ
田中碧海
堀内正美
山田まりや
アメリカザリガニ
布川敏和
田中実
風見しんご
仁科克基
渡辺大輔
斉川あい
平田弥里
内野謙太
もっと見る
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
シンジの感想・評価
2022/06/26 13:56
3.5
王道のテーマ、ウルトラ兄弟VS宇宙人連合という内山まもる氏のコミカライズ的な構図、円谷作品に所縁のある方々のキャスティングなど、お子さまからファンの方々まで楽しめる内容に仕上がっている。今回の初代ウルトラマンは敢えてAタイプなのだが、結果どうだったのだろう?
余談ながら、過去作の映像と実際に行われたパーティーの模様が感慨深い。
次回作「大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008)」は当時観たので、ウルトラ映画の視聴は暫くお休みするつもり。
#shinjiウルトラ
コメントする
0
マン兄さんの感想・評価
2022/05/30 11:56
4.3
メビウスを生んでくれてありがとう😭
未だにサウンドトラック通学で聴き倒してます。
特にファイナルクロスシールドのBGMがだーいすきです。
当時のCG感が、、を除けば神作です。
コメントする
0
saradaの感想・評価
2022/05/27 22:39
4.5
久しぶりに鑑賞。
本当に、幼少期にこれを観て育って良かった。
コメントする
0
SYUの感想・評価
2022/05/19 20:16
4.0
2022/05/19
監督 小中和哉
五十嵐準士
黒部進
"帰ってきたウルトラ兄弟"
かつてウルトラ兄弟に封印された最強の超獣を復活せんと企む宇宙人軍団の罠により、危機に陥ったメビウスを救う為、ウルトラ兄弟が再び闘いに挑む様を描く、ウルトラシリーズ40周年記念作品となる劇場版。
子供が小さい頃、お約束の様にハマっていた平成ウルトラマン、なかでもメビウスは昭和ウルトラマンシリーズから直接繋がる作品で、かつてウルトラ兄弟が戦った強敵達や、終盤にむけて伏線が回収されていく様など大人も楽しめる作品だった。
本作は、メビウスのオリジナル劇場用、ガッツ星人やナックル星人等、ウルトラ兄弟を苦しめた悪役宇宙人、ウルトラ6兄弟の集結と力を合わせたバトル、物語もわかりやすく非常に面白い、GUYSの面々の出番が少ないのは残念だが、その分かつてウルトラマンを演じた俳優達が楽しそうに演じているのが嬉しかった作品でした。
子供と何回もDVDを見ていたのが懐かしいです。
鑑賞日2008年頃 DVDにて
#2008SYU
#SFSYU
コメントする
0
やっひーの感想・評価
2022/05/16 07:35
3.5
シンの余韻が冷めないうちに見たかったウルトラ映画見よう第1弾。やはりザラブは何年経ってもやる事が変わらなくて良いですな!笑。ガッツ星人やナックル星人の懐かしさも勿論あるんだけど一番懐かしかったのは芸人のアメリカザリガニです笑。
コメントする
0
さーさんの感想・評価
2022/05/16 02:33
4.6
このレビューはネタバレを含みます
「シン・ウルトラマン」を見終わってから、改めて観たいと思った作品です。
40周年作品に相応しく、当時最新だったウルトラマンメビウスを軸に、旧シリーズの世界観の明確な復活、ウルトラ兄弟しかもオリジナルキャストでの登場など見どころ満載の作品です。
今では当たり前のウルトラ兄弟登場ですが、当時このメビウスシリーズまで何年も封印されており、映画はもちろんTV版にも出演されていなかったので、大興奮で観たのを思い出します。
子供との関わりや、人間体の兄弟たちとの絡み、さらにはクライマックスでの展開は本当に胸熱です!!
ここからはシン・ウルトラマンのネタバレになってしまうかもしれませんが、、
人間が好きになり地球人としてくらしているウルトラマンに対しメビウスの疑問が、まさにシン・ウルトラマンでのゾフィが言う「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」とリンクしているように感じました。
なぜ人間が好きになったのか、なぜ人間になって後悔していないのか、なぜ人間について学ぶのか、なぜ人間を命がけで守ろうとしたのか。
そしてウルトラマンという存在について悩むメビウスに対するウルトラマンの回答が全てを物語っています。
“ウルトラマンは決して神ではない”
シン・ウルトラマンでも使われるコレこそ、ウルトラマンという作品において大切なメッセージなのだと思いました。
コメントする
0
nori007の感想・評価
2022/05/02 20:55
3.4
今週は俺の中でシンウルトラマン週刊。ウルトラづくしの日々を送ってるのだが、この映画ははじめて視聴。
昭和やTDGを見まくった後にみると、CGのクオリティが物凄い。ミニチュアセットの作りもすごい。それと何と言っても昭和のキャストがオリジナルで揃うところが素晴らしい。
女性もよく見たらアバレイエローではないか。山田まりややフックンなどウルトラに関連するキャストもさり気なく出ているところも素晴らしい。
ただ、ストーリーはちょっと面白みに欠けた。子供目線で物語が進行するのもよくない。
まあ円谷は子供に日和った作品が多いのだが、あまり成功しているとは思えない。
最後にこの映画のハヤタの名言を
「我々ウルトラマンは決して神ではない。
どんなに頑張ろうと救えない命もあれば、届かない思いもある。
大切なのは最後まで諦めないことだ。」
コメントする
0
スギノイチの感想・評価
2022/04/29 11:28
3.1
ザラブ・ガッツ・ナックル・ヤプールといった鬼畜系宇宙人を揃えたのはいいが、テンペラー星人が脳筋な前座扱いされてるのが納得いかない。
昭和の雑な客演への反省からか、TV含め『メビウス』における旧ウルトラマン達へのリスペクトはかなり手厚いものの、その一方で昭和怪獣の扱いは杜撰な部分も。
とはいえ記念映画としては十分な出来だし、ラストバトルも見応えあり。
でも、もうちょっとCG臭くない方がおいちゃんは好みかな。
コメントする
0
だりあの感想・評価
2022/04/06 21:33
4.0
ウルトラ40周年記念作品。
昭和ウルトラマンのオリジナルキャストが集結した事で話題になった作品。
ガッツ星人が分析や消耗作戦を目論むところにニヤけてしまった。
まだ若輩者のメビウスが偉大な先人によって成長していく王道のストーリーながら、ハヤタの「ウルトラマンは神ではない」など、シリーズの根幹に関わる台詞は予告編にも使われ、メッセージ性の高さも併せ持つ。
ウルトラマンが戦う理由は、「人間が好きだから」
コメントする
0
matchypotterの感想・評価
2022/02/23 12:43
3.9
これは神回、またしても神回。これは面白い。
ウルトラマン40周年作品。
ウルトラマンメビウスと元祖ウルトラ6兄弟の20年の時を経た因縁の戦いがここに蘇る。
激アツ、胸アツ。
ハヤタ、諸星、郷、北斗。初代マン、セブン、ジャック、エース。そして、ゾフィーとタロウ。
ここにウルトラ6兄弟が集う物語。
ウルトラの戦士だけではなく、変身する人間たちも総出演。
「信じる力が勇気になる。」
さすが周年映画と言うのか、このメッセージと共にレジェンドたちが集い、メビウスと共に背中を預けて戦う姿の重み。
相手も、ヤプール星人、エンペラー星人、ガッツ星人など往年の策士的な悪い奴らがこぞって手を組んで攻めてくる構成。
これに、すでに20年前に力を使い果たしたマン、セブン、ジャック、エースが再び立ち上がる。
メビウスも彼ら先輩たちの勇姿に惹かれ、地球を愛し、人類を守るためにやってきた。しかし1人で立ち向かうことの過酷さに心が折れる。
ウルトラマンの戦いの孤独さと、歴史を経て作られてきた絆の融合。
彼らは常に人と向き合い、人を助け、傷を負いながら人に愛される。
時に険しく、自分の弱さから罠にかかり、悲しみ、諦めたくなる時もある。
しかしそれでも下を向いてる暇はない。次から次へと人に脅威が襲い掛かる。
この壮絶な20年の積年の封印が解かれた今、その歴史のレジェンドたちが共に戦うことを選び、そして、メビウスに全てを教え、全てを託す。
ここから先、この6兄弟だけが揃って地球に降り立つことはなかなかない。
かなり貴重で、厳かな雰囲気漂う円谷の真髄が詰め込まれている作品。
結構CG使われてるけど、そうではないとこれは描けないレベルの壮大な戦い。
F:1659
M:504
#特撮ヒーローの映画
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/05 23:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
大決戦!超ウルトラ8兄弟
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ウルトラマンサーガ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ウルトラマン物語(ストーリー)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET (ブループラネット)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア 超時空の大決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プレチケ
2022/07/01(金) 〜 07/07(木)
【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
渋谷
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る