最早バタフライ・エフェクトではなくただのタイムトラベルな3作目
まあタイムトラベルしたらバタフライ・エフェクト起こるから間違いではないけれど、1作目の雰囲気は失われてしまいましたねぇ~
記憶喪失…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
過去と現在を行き来できる特殊な能力を持つ男、サム。過去に戻って殺人現場を目撃し、警察の捜査に協力することを生業としていたが、彼には妹ジェナと決めたルールがあった。…
このレビューはネタバレを含みます
過去に戻る能力のあるサム(クリス・カーマック)は妹ジェナ(レイチェル・マイナー)の協力のもと、いくつもの難事件を解決してきた。ある日、かつての恋人レベッカ(ミア・セラフィノ)の姉エリザベス(サラ・ハ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1:物語:★★★☆☆
本作では新たな登場人物が時間旅行の能力を持ち、過去を変えることができるというプレミスが継承されます。これによって、新たな時間軸や展開が生まれ、観客を惹きつけます。
2:ジレン…
このレビューはネタバレを含みます
2022/02/19鑑賞。56点。
ヴィッキーが殺されたあたりで、犯人の正体と動機が予想できて、その予想通りなのは残念。
あと、めちゃくちゃセックスしてて、「バタエフェってこんな映画か?」と違和感。…
普通に面白かった!
けど、みんなが言うように1が1番面白い😹
1と違って、物語の始めから自分の能力を自覚してるのが3。
けど、何があって能力を自覚したの?そこは触れないの?って思ってしまった🤔
…