とんでもなく満足度の高い映画だった😭🩵最初はベイビーがジョニーにベタ惚れだったのに仲が深まるうちにだんだんジョニーの方が気持ちが大きくなってて、育ってきた環境が違いすぎて一緒になることを認められない…
>>続きを読むすごくシンプルなストーリーではじめから結末はなんとなく見える。
金持ち、ステータス主義に物申したいメッセージが分かりやすく伝えられている。あと古き良きアメリカ?な感じが見られるのも面白い。
最近M…
1963年夏、17歳のニューヨーク州在住のベイビーことフランシス・ハウスマンは医師である父と母と姉の4人で、ケラーマンの家族向けリゾートに避暑にやってきた。
滞在中ベイビーはリゾートでダンスのインス…
ヒュー様の「リライフ」から。
はじめ、ダンサーだけの部屋で踊っていたダンス、卑猥すぎるのでは。笑
でもベイビーが踊っているシーンは楽しめましたよ。ラストも素敵でした。
一生懸命ダンスの練習をしてい…
🎅🏻 It’s a classic
🎅🏻 The sister is so embarrassing 🤣
🥳 Lift!!!!
🎅🏻 “Nobody puts baby in the corne…
なんで自分は中絶させていないって言わないのかが意味がわからなすぎてイラついた
ベイビーも父親にそう言えよ
そこがずーっとモヤモヤしてたから集中できなかったが、音楽はとても良かった
ツッコミどころが多…
いや〜!大好き!!!笑
ベタだけどこういうのでいいのよ…ってなる映画です。
身分違いの恋とか親子の関係性とかそういうの好きな人はおすすめです。
ダンスを練習するシーンはどこを切り取っても素敵なシー…