サウンド・オブ・サンダーの作品情報・感想・評価・動画配信

『サウンド・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

過去を変えた人類に未来はあるのか?
2055年、人類滅亡

期待度★★★☆☆

人類滅亡ではなくタイムトラベルからの未来の変化がメイン
ここまで極端なバタフライ効果はSFっぽさ全開で好き

トリガー…

>>続きを読む
やっぱり予算無かったのね。流石に2005年の映画でこれは無いと思ったよ。中盤まではそれなりに楽しめたけど後半はつまらなかった。

・CGにうるさい人や、SF好きやタイムトラベルものが好きな人はいろいろな箇所につっこみを入れたくなるとは思うが、もうそんなん全スルーして楽しむべき作品だ。

・本当に面白かった。メインビジュアルが津…

>>続きを読む
3.3
ピーターハイアムズのSFパニックもの
折角面白い設定なのに予算のせいなのか酷いCGがね…笑
もっと出資してあげてれば更に良いものになったのに(多分)
背景と人物が合ってなくてすごい違和感があった。お話自体は悪くないけど暗いシーンが多くて見え辛い。
sakio
3.3

タイムトラベルが可能になった世界でちょっとしたミスにより未来が変わっていくという話

一番印象的やったんはやっぱりマントヒヒと恐竜が合体したようなモンスター
出番が一番多かったのもあるけど
壁を登っ…

>>続きを読む

タイムトラベル可能な近未来で起こったバタフライエフェクトで、それまでの進化の過程が一気に覆されてしまった!
って感じの話

タイムトラベルものなので、まぁ設定はワクワクとさせられるものだった。序盤は…

>>続きを読む
2.0
ベン・キングズレー
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

あなたにおすすめの記事