フィフス・エレメントのネタバレレビュー・内容・結末

『フィフス・エレメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【 “アイラブユー”が地球を救う 】

 生を構成するという、風、火、水、土の4要素。それに加えて第五の要素“フィフスエレメント”が地球を守る。

 まず、先の4要素はすごく納得。そのサイエンスティ…

>>続きを読む

オペラのやつ(!?) The Diva Danceというタイトルらしい、曲よすぎるあまりにも ほとんど加工なしガチ歌と聞きましたが本当ですか?ボカロっぽい音程よなと思ったが当時そんなものがあるはずな…

>>続きを読む
リュック・ベッソンだしブルースウィリスだし、ただのSFアクションかと思っていたら、かなりの大コメディ。変な映画。

独特の世界観とファッションはかなり好き。

観終わっての感想は、コブラ。もう何もかもがコブラ。

古代文明を組み込む設定と宇宙旅行が当たり前の未来。ユーモアたっぷりで今はしがない生活を送るが実は凄腕の主人公、何者かに追われる謎の美女を救う物語…

>>続きを読む

世界観と雰囲気が好きすぎる
SFちっくな空飛ぶ車とか縦に走る電車とか
何より船で来るご飯屋さんが好きすぎる

建物とか全体的にかわいいし
話の内容とかよりも映像がめちゃ好き

ワクワクさせてくれる感…

>>続きを読む

祝!4K Ultra HD Blu-ray発売記念!

バンド・デシネという名前だけはよく耳にしてたけどよく分かってなかった当時の自分にとっても、空飛ぶタクシーやズングリムックリな見た目の宇宙人のデ…

>>続きを読む
同じ監督だからかヴァレリアンとオチが似てるな?
あらすじ 宇宙の危機にクリス・タッカー
感想 クリス・タッカー
クリス・タッカー 「グリーンよグリーン!」
ディーヴァがアリアを歌うシーンとオーバーラップしてリー・ルーがバトルするシーンが印象的でしたね

なんか見ててハッピーになる感じでよかった 全体的に大騒ぎって感じだし 楽しかった
玩具箱ひっくり返したみたいなごちゃごちゃ感があって、スマートっていうよりかはもっとポップでゴツゴツした感じで だから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事