ショーシャンクの空にのネタバレレビュー・内容・結末

『ショーシャンクの空に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

間違いなく一番の傑作、心が豊かになる作品。ワンカットワンカットに好きな箇所がある。レビューするのは烏滸がましいので是非視聴すべき。
必死に生きていきたい時にオススメ。
実は初めてちゃんと見た
伏線のあれやこれやが全部綺麗に回収された最後のおかげで、脱獄という悪事が清々しいカタルシスになってて感心してしまった

名作としてかなり聞き及んでいたからとても期待していたが、個人的にはハマらなかった。
大きな起伏があるようなものではなく、淡々と進んでいく感じで、感動作と言われているのを多々目にしたが、個人的にはそう…

>>続きを読む

めっちゃめちゃにいい映画じゃないっすか!!
なんでもっと早くに見てなかった自分??ってなった。
ところどころのエピソードは知っていたのに、それがショーシャンクの空にだとは思わず、ラストは興奮した!こ…

>>続きを読む

すごく良かった…
ブルックスの最後の手紙では身がすくんだ シャバに出ることの恐怖というのは私には実感として理解できないことだけど、彼の感情は真に迫っていて自分のことのように感じられた
アンディが独房…

>>続きを読む

oasisをロンドンに観に行った帰りの飛行機で観た映画③

3回目くらいの鑑賞!
何回観ても面白いし終わり方が好きすぎる。
今回は原作の小説を読んでから初の鑑賞だったけど、今作は今作で全然違う良さが…

>>続きを読む

いつ頃か忘れたけど家で1人で見た。
名作なだけあって、ラストが面白い。
刑務所の中が知れるのも面白いし、生きてるのか死んでるのか、塀の中の最悪な生活とか、ちょっとした楽しみとか、色々知らないことばか…

>>続きを読む

大学の頃に観てそのときは「諦めないで希望を持ち続けよう」的な感想を抱いた気がする。

あれから月日が経ち、大学の頃に浸っていた映画や文学、芸術のような文化的なものに触れることが激減し直近では皆無にな…

>>続きを読む

あの名シーン最高すぎる。

彼の行動が少しずつ囚人や刑務官を巻き込んでいくところには軽快なテンポ感があり、天才さ加減が存分に伝わった。その裏で着実に脱走計画が練られていたことは伏線回収となり非常に興…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事