ブレア・ウィッチ・プロジェクトのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画学校に通う3人の学生が、その地域に伝わる"Blair Witch"についてのドキュメンタリー映画を撮影しようと、森の中に足を踏み入れるが…

POVホラーの原点と言える作品。
後のPOV作品はこ…

>>続きを読む

POV方式で進む作品。この方式だと画面が揺れまくったり、無駄な描写が多くてあまり怖さを感じて来なかったけれど、今作は白黒カメラとカラーカメラで撮影されたシーンが流れていてなかなか怖かった。
ただ、分…

>>続きを読む

伝説の魔女ブレア・ウィッチのドキュメンタリーを制作するべく森に入った3人の大学生が消息を絶つ。
1年後に彼らが撮影したと思しきビデオが森の中で発見される。
映像には彼らの恐怖の体験が記録されていた。…

>>続きを読む
マイクが地図を川に捨てた理由が「あんなもの意味ない」って、やばすぎ。身ぐるみ剥がさせるべき。

POVモキュメンタリーの元祖的な作品らしい。たしかに何も起きないモキュメンタリーホラーだが映画史においては重要な作品なのではないだろうか。

大した事が起きないのは予算の都合が意図的か絶妙なラインだ…

>>続きを読む

これほんとに一回目の怖さが半端ない。何が起きるのか起きないのかずっと分からないでただ視聴していく。結局何もないんかいで終わるけど見終わって怖かったねではなく見てる途中がやばい。交互に来る昼と夜が安心…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとホラーの相性はやっぱり最高と思わせてくれるモキュメタリーホラー映画。
VHSのような荒い画質の当時のビデオカメラもホラーと相性が良く、はっきり見えない部分が、より怖さを引き出してい…

>>続きを読む

POVホラーの金字塔と聞いてから、ずっと気になっていた作品。

昨今のPOV作品ように話の核心に迫るような決定的な映像が収められている事はなく、逆にそれが現実的で後味の悪さを引き立てていたように思う…

>>続きを読む

今見ても秀逸なファウンド・フッテージモノで充分怖いし、心霊You Tuberの皆さんが足を向けて寝られない作品だという妙な感心をしてしまいました。日本における心霊ドキュメンタリーのその後の進化を促す…

>>続きを読む

モキュメンタリー+1人称視点の原点。

映画を撮るため仲間を集め森に入っていき迷子となる。
そして徐々にパニック状態に陥り、得体の知れない者が周りに居るという恐怖も付きまとう。

このシリーズがきっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事