ブレア・ウィッチ・プロジェクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿された感想・評価

ty
3.1

◯各1点満点
・脚   本:0.5
・演   技:0.6
・興 奮 度:0.7
・撮影・美術:0.7
・音響・音楽:0.6

◯感想
・ほぼ仕掛けなく緊張感が続くのは快挙
・安っぽさが映像に味を出し…

>>続きを読む
sttk3
3.2
面白さがイマイチわからなかったけど、斬新さと、焦燥感を煽る進め方にはなるほどと思った。
映画としては駄作。
しかしPR事例としては満点。
私は昔、劇場で「クソだなコレ」と思いました。
カニ
2.5
決定的な怖さはないんだけどなかなか前進しないもどかしさや仲間への苛立ち、漠然とした不気味さなど登場人物たちの感情とどんどんリンクしていってなんかおもしろかった

俺的真夏のB級ホラー映画祭り第9弾

POVホラーの先駆け作品ということで。
徐々に3人のフラストレーションが溜まっていく様子だったり、正体の分からない何かに恐怖する様子がとにかく不気味でよかった。…

>>続きを読む
moe.37
1.1
ハラハラするだけで何も起こらない。
無駄や無駄って感じがしたけど、話をそこまで集中できてなかったから最後カメラがパタってなったところの意味がわからなかった。
ジョシュとロバートは好きらしい。
nam
3.6

モキュメンタリー作品の流行りを生み出したエポックメイキングな1作。ドキュメンタリー風にリアルな恐怖感と、観客の想像力を掻き立てる演出が秀逸な作品だった。ストーリーはシンプルながら、登場人物の絶え間な…

>>続きを読む
4.2
自分のハンディカムカメラで撮影した一番手の作品で臨場感があり怖かった。

pov映画やモキュメンタリ―の先駆けであるという情報を得て鑑賞。

90年代後半と考えれば画期的なものと考えられるわね。

視点が登場人物と同じということ、映像が手元のビデオ撮影ということでまるで本…

>>続きを読む
現在の感想面白さとしたら↑のスコア
やはり斬新さと新たな境地低予算など色々な走りと考えると当時初見の気持ち感想としては3.5すかね

あなたにおすすめの記事