ザ・ビーチのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ビーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大学生、20代前半。
この映画を観終わったとき、一番大きく印象に残ったこと、それは、自由とは、とても繊細で扱いにくく憧れると縛られる、ということだった。

自分たちでコロニーを作り、非合法な世界で自…

>>続きを読む

後半戦気味悪かった。
人の欲が不倫、殺人に繋がるということが伝わってきた。
自由って最高じゃん!と思いきや...
憲法や法律が無いところでは、無秩序で独裁的な共同体になってしまって、人の欲や独断を止…

>>続きを読む

うーん自分には刺さらんかった
リチャードの顔が影に隠れるシーンはリチャードの気が狂うのを表現してると思うけど、その後4人が殺されたショックで我に返るところは、これからリチャードがなんか起こすと思った…

>>続きを読む

初鑑賞

1人旅真っ最中のリチャードはホテルでイカれたダフィと出会い「楽園」と呼ばれる島の地図を手に入れる。

「楽園」がなんか思ってた感じと違ってちょっと拍子抜けしたけれど、段々と狂っていくディカ…

>>続きを読む
ディカプリオらしくない自信のなさ、ゲーマー設定は少し困惑した
楽園の崩壊とディカプリオが狂っていく様の表現が面白かった

プーケットが楽しみになる
ティルダ・スウィントン目当てで観たけれど、ほんとにそれだけを楽しんだ。

あ、でもゲーム画面の中のディカプリオがかわいかったし、BGMのブラーもよかった。
イデオロギーがとか抜かしてるけどサルの独裁政治、楽園は存在しない
今も楽園を信じてるでも探し求める場所じゃない実際に行くより大切な瞬間を心で感じる場所だから

Vocies ダリオG
曲が好きだった。
やっぱりセックスするんじゃん
って思った記憶

あなたにおすすめの記事